成人の日といえばこんな動画があります。
成人式がいつあるのかも気にせず、それの参加申込書?みたいな封書来てるのも気付いてなくて普通に仕事してた。
職場の人に「お前今日成人式じゃなかった?」って言われて初めて気付いた。
横浜に本社を置く「はれのひ」という企業は、振袖のレンタル、着付けサービスを行っていました。
この企業は、全国の繁華街などに店舗を展開し、その美しい店内、充実したサービスなどから、起業当時から大変好評でした。
しかし、2017年あたりから、売り上げが低迷。
業績が悪化し、会社は火の車状態。
そうなった要因として、経営者の自分勝手な経営方針、そして経費のかさむ過剰なサービスがありました。
社長は高額な役員報酬を受け取り、連日キャバクラなどで豪遊していましたが、その一方で社員たちには、一日最低300本という、無理な営業電話のノルマなどを課し、締め付けて居ました。
そのため、退職する社員が後を絶たず、運営自体が難しくなっていきましたが、それでも残った社員たちは、「次の成人式だけは…」と、すでに契約していた新成人たちの振袖をなんとか手配しましたが…
今年の成人式を迎えた皆さん、おめでとうございます。
今回は、過去の成人式の事件を振り返りつつ、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられることで成人式はどうなるか?を解説します。
成人式で陽キャが駐車場で一升瓶に入ったお酒を一気飲みした結果嘔吐した事があった