ども( ̄▽ ̄)
ネットで見つけたような気がする次の問題
【問題】
次の(①)は漢字に直し、(②)、(③)には適当な言葉を当てはめて、全体で意味のある文章を作りなさい。
(①ねっちゅうしょう)とは、高温多湿な環境で長時間(②)ことで、
温度調節機能がうまく働かなくなり、(③)中に熱がこもった状態
を指します。
に対し
【回答例】
(①熱中症)とは、高温多湿な環境で長時間(②滞在する)ことで、
温度調節機能がうまく働かなくなり、(③体の)中に熱がこもった状態
を指します。
でわなく
あー、これねw
ずばり
(①net中症)とは、高温多湿な環境で長時間(クリアなんかできもしない
くせに、じみーに見栄を張って高負荷のかかるネトゲなどを実行する)ことで、
温度調節機能がうまく働かなくなり、(③非力なWindowsなんちゃら
PC本体の)中に熱がこもった状態を指します。

※熱暴走時に出てきそうな某OSのエラー(ちなみに私のPCでわありませんw)
でそ?( ̄▽ ̄)v
え、そうぢゃないの?( ̄д ̄;)
「ねっちゅうしょう」って、
「ネット」にはまりすぎたしとが引き起こすPC中毒症状
ぢゃないの?( ̄д ̄;)
いあいあいあ
だってこの前某情報番組で話題になって・・・

※また、じみーに長引きそうなので、カットさせていただきますたm(_ _)m
などと、相変わらず訳の分からない作り話をさも本当のように話すのわ
私だけだろうか?( ̄д ̄;)
・・・・・Ω\ζ°)チーン
それでわ、木曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m
p.s.
むかーし別の「熱中症」ネタ投稿してましたw(次回新ネタを思いつかなかったときわ、その時の日記をリサイクル投稿させていただきますm(_ _)m)