ども( ̄▽ ̄)
ネットで見つけた気がする次の問題
【問題】
次の〇に適当なかな文字を当てはめて体の部分に関する慣用句を完成させ、その意味を答えなさい。
は〇が〇かい
という問題に対し
多分プライドのあるしとならじぇったい間違えないと思う・・・
【正解】
はながたかい(鼻が高い)
意味:人に自慢できることがあって、得意になる様子

でわなく
あーこれわ小学生レベルの問題だよね(笑)
ずばり・・・
はながたかい(花が高いw)
言葉通り、ぼったくり花屋で騙されて花を買ってじみーに後悔することw
でそ・・・・
あ・・・
体の部分じゃった(^^;)
ぢゃ・・・これだw
こんどこそずばり・・・
はらがでかい(腹がでかいw)
お腹周りに栄養が行き過ぎてメタボリックなんちゃらに該当し、
じみーに保健指導を受ける羽目になることw

※リアル画像わちょとグロすぎたので、イラストにしときますたw
でそ?( ̄▽ ̄)v
・・・・・
え、そうぢゃないの?( ̄д ̄)
いあいあいあ
お腹も体の一部だし、文字数も合ってるよね?(◎_◎;)
などと、慣用句でも何でもないのにじみーに正しい答えだと言い張ろうとするのわ
私だけだろうか?( ̄д ̄;)
( ꒪ᗩ꒪)チーン…
それでわ、日曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m