オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 自転車の違反に来年4月~反則金「青切符」実施へ スマホ“ながら運転”は1万2000円…並走運転など113の違反行為が対象
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(50)
最終ログイン08:54
 
ウェイネルのMILU日記
タイトル 自転車の違反に来年4月~反則金「青切符」実施へ スマホ“ながら運転”は1万2000円…並走運転など113の違反行為が対象   おすすめ(12) 2025-04-26 02:12:32

スマホを見ながらや、イヤホンを着けながら。 街でよく見る“ながら運転”。 こうした、ながら運転による自転車の死亡・重傷事故は年々、増えています。 自転車の取り締まりはこれまでも行われていますが、新たに反則金での取り締まりが2026年4月からスタートすることが正式に決まりました。 スマホのながら運転には1万2000円。 イヤホンを着けながらの運転には5000円など、113の違反行為が対象となります。 「イット!」はこれまで、様々な違反行為を取材。 中でも多かったのが、スマホのながら運転です。 2024年春の取材では、手にスマホを持った男性が踏切を渡る時も操作をやめず、制止する警察官を完全に無視。 ようやく止まると、ながら運転の違反に気づいていないそぶりを見せました。


自転車の交通違反について、新たに反則金での取り締まりが2026年4月からスタートすることが正式に決まりました。 どのような違反行為があるのか詳しく見ていきます。 2026年4月以降は、「止まれ」の標識を無視して通行すると、青切符が切られて5000円が反則金として取られるということです。 これだけでなく、「スマホ『ながら運転』」は1万2000円の反則金、「並走/2人乗りなど」は3000円の反則金、それから「傘さし・イヤホン使用」は5000円の反則金が取られることになります。 さらに、水たまりに入ったりして徐行せずに他人に迷惑をかけたりする「泥はね」などでは、5000円の反則金が取られることになります。


2026年4月から自転車の交通違反に対する『反則金』制度が始まります。反則金が科されるのは16歳以上で、113種類の違反が対象となっています。 ・スマホの“ながら運転“” 1万2000円 ・信号無視 6000円 ・逆走や歩道の走行 6000円 ・一時不停止 5000円 ・無灯火 5000円 ・2台以上で並走 3000円 他にも ・2人乗り 3000円 ・泥はね  5000円 ・ベルの鳴らしすぎ 3000円 など、対象となる違反は113種類あります。 イヤホンをつけて音楽を聴きながら運転することも取り締まりの対象となり、反則金は5000円となります。愛知県警によりますと現時点では「周囲の声がしっかり聞こえるか」が判断基準となっているようです。 警察庁によりますと、実際に取り締まりの対象となるのは、警察官の警告に従わない場合や、人や車にぶつなりかねないなど危険な場合などを想定しているということです。 


2026年4月から自転車の交通違反に「青切符」制度が導入!スマホながら運転は罰金1.2万円、信号無視は6000円など、16歳以上を対象に反則金が科されます。この道路交通法改正に対し、ネット上では賛成・反対・懸念など様々な声が噴出!世間のリアルな反応をまとめました。あなたは自転車の罰則強化、どう思いますか? 




カテゴリ:その他 > その他
コメント(5)
ラジコン 2025-04-26 06:49:15  
そぉーにゃんだぁー(=^・・^=)
NORITA 2025-04-26 09:20:02  
自転車のマナーがよく成れば良いかもね(^^♪
oldlonlywolf 2025-04-26 09:44:30  
遂に罰金が科せられるんですよね。
fukurou5 2025-04-26 09:46:41  
いっぱいとればーーー
ウェイネル 2025-04-26 12:44:47  
車が減って反則金の収入が減っているからでしょうね
コメント作成
0

シェアボタンに関して