2025年4月から、従業員が介護両立支援制度を活用し、離職することなく、働きながら介護に向き合うことができるような職場環境とすることなどが事業主の義務となります!
親などの介護のために仕事を辞める人は年間10万人に上り、大きな経済損失となっています。このため、従業員の仕事と介護の両立をサポートする動きが加速しています。
【2025年改正 育児介護休業法】
今回は2025年に段階的に改正施行される育児介護休業法の第2弾として、10月の改正点を主に解説しています。
2025年10月の改正は、育児休業のもののみです。
4月に続いて就業規則の変更を含め、企業で対応しなければなりません。
ぜひ動画でご確認の上、ご準備をしてください!
今回は、2025年10月1日施行の育児・介護休業法の改正により創設された「柔軟な働き方を実現するための措置」について、法改正のポイントを解説します。