以前から思っていたが、欧州って、かなり独善的ですよね。
しかも 間違いがわかっても、訂正も謝りもしない。
想像意見でなくて、日本の軽自動車がイギリスでバカ売れ!のデーターを見せて欲しいです。
利益のために突っ走ったEUはやはりEUらしいな!と思う
トヨタは一歩ずつ歩んで行ってるのに…結局潰すどころか、中国に潰されそうになってるの草生える
欧州EV市場が崩壊寸前…EV推進のツケが回ってきた!?
欧州では、これまでEV化を強く推進してきましたが、ついにその流れに大きなひずみが生じています。
さらに、欧州の自動車メーカーがEVシフトを急ぎすぎた結果、経営危機に陥る企業が続出。ガソリン車回帰やハイブリッド推進に転換する動きも出てきています!
もしかすると、このままEV市場は縮小し、トヨタのようなハイブリッド車・水素車が再び主役に返り咲く可能性が高まってきました!
欧州のEV政策がなぜ失敗したのか?今後の自動車業界の行方はどうなるのか?
詳しくは動画で解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!