ググると『無邪気で愛らしく、憎めない様子』とのこと。
この“愛らしい”って表現が曲者で、人によって受け取り方が
異なるために同じ行動をしても憎まれるケースがあります。
このあたりは『天然』と同じかもしれません。
私のように捻くれていて何事も竅った見方しかしない偏屈者は
こういった行動の『裏を読む』ので初見だと間違いなく警戒します。
図らずにお茶目な行動ができる人ってこの世に居ないんじゃないか?と
考えていた若き日のあやせは相当扱いにくい人物だと
思われていたんじゃないかと今更ながら反省してみたり(^^;。
自然な仕草や行動がお茶目だなぁと感じさせる人って間違いなく周りから
愛されてる人です。
もしアナタの周りにそういう人がいるなら大事にして関係が
切れることのないようにしましょう。
その人やその人を通じて継がった人たちはアナタの大切な財産ですから。
では今日の動画。