コロナ渦で、放置したパスポートが賞味期限を過ぎてて
海外に行く予定もないのですが、行きたいと思い立った時に行けないのもイヤってこと
で、平日しかでけないパスポート申請に行きました
と、その前に戸籍謄本をとらねば! と、住民票がある豊島区役所へGO!
ちなみにウチは本籍が大阪府で、住民票は@東京で、時間かかるかと思ってたら
5分もかからず戸籍謄本が手元に来ました(早すぎやんw
そそくさと? パスポートセンター@サンシャインシティへ徒歩で移動
パスポートセンターで受け付け~引換書受領迄19分(って書いてた
さっくり過ぎてビックリ( ゚Д゚)
一番時間がかかったのは、パスポート用の写真を撮ること?
写真を撮ってたら、謄本ができてたw
気に入らん!って撮り直してたら、「もう限界回数です!」って怒られた^^;
いやー 化粧して行けばよかった( ・´ー・`)プッ
|-`).。oO(気に入らんのは自分のお顔でした・・・)
まぁ、10年後に 皺が減ってるわけもないので、まぁ、いっかー
ちなみに、パスポートは7/16に出来上がるので、QRコードで できてるか確認して
取りに来てね! と書いてあったのを見て
大昔はハガキで現住所確認とかあったような気がしたのは・・・
...( = =) トオイメ
と、いうことで、昨夜 やっと、堀りクエ始めました☆(ゝω・`)ゞ
ローディング中・・・
装備しても ローディング中
今朝、やっと、
☆やったんやね!と納得?
今週の掘りは時間が無くなると
バタって仰向けになるのが楽しい? 放置して倒れてばっかなんで、クエが進みません
まぁ、ぼちぼち~♪
お出かけしてたんで遅くなった昼ご飯をいただいて・・・
たぶん、お昼寝します( ˘ω˘)スヤァ
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪