分類上野菜となってる夏野菜で好きなのは、圧倒的にウリ。
程よい甘さと歯ごたえが好きです。
改めて夏野菜を調べて驚いたのが冬瓜。
何で「冬」って付いてるの?
冬が付いてるから冬野菜だと思ってました。w
「カットしないで丸のまま保管すると冬まで食べられる」から「冬瓜(とうが)」と名付けられたらしいです。
僕の印象は、「ダイコンよりも柔らかくて味が薄い物」というもの。w
そういえば、似たような旬の季節と名前が違う物に「夏みかん」、「ハッサク」がありますね。
それはそれとして、「null」の追記。
今日ついさっき、こんな表示になりました。

同じ「EV_トロピカルボーダースタイル_M」なのに表示が違います。
えっと‥‥これは‥‥「【どこの】【何が】耐久切れになった」という表示を行う処理がおかしいのでしょうか?
一旦表示した後「【何が】【???】耐久切れになった」と、変な代入をしてそうな感じ。
必要な情報を持って来れてないというか。
2つの「耐久切れ表示」の間に「何らかの(解析不可能)」処理が入らないと、この誤動作は修正されないとか。
奇妙なので、早めに直してほしい所。