ども( ̄▽ ̄)
仮にん十年後に、中森明菜の「飾りじゃないのよ涙は」の動画(歌詞なし)をたまたまyoutubeで見ていた時
※一応貼っときます的リンク: 【公式】中森明菜/飾りじゃないのよ涙は (Live in '87・A HUNDRED days at 東京厚生年金会館, 1987.10.17) AKINA NAKAMORI
曲のタイトルでもあるサビの部分
「飾りじゃないのよ涙は・・・♪」
を
いーね( ̄▽ ̄)v
でも、そんな歌じゃったかのー?
「波佐見(焼)ぢゃないのよ有田(焼)わ♪」


※波佐見焼(左)と有田焼(右)の画像
ってw
若いのに渋い歌っとんたんぢゃなあー( ̄▽ ̄;)
と、変な感慨にふけってしまうのわ
私だけだろうか?( ̄д ̄;)
・・・・・Ω\ζ°)チーン
それでわ、月曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m
p.s.
どーでもいいですけど、このネタを使って動画を編集してようつべにアップしようとしましたけど、著作権なんちゃらの制限に引っ掛かったので、やむなく公開を断念しますたw
ちなみに、過去投稿した動画は、おかげさまで現在も再生数がじみーに伸びてます( ̄▽ ̄)v
(チャンネル登録者数わ増えてませんがww)