「夏の風物詩」、ネットで調べてみると
「夏の季節を象徴するような、風景、行事、食べ物、文化などを指す言葉」とのこと
風景…蝉時雨、ひまわり、入道雲、海
行事…花火大会、夏祭り、七夕
食べ物…スイカ、かき氷、そうめん、うなぎ
文化…浴衣、風鈴、蚊取り線香
などが、具体例として挙げられていました~
外出は買い物でしか出ないので、最近はほとんど経験してないですね~
(_などの家で経験できることは除くw)
土曜・日曜・月曜の三連休の期間限定でイベPPが行われてますよねw



上下は亀1付近 真ん中はカムのブック(オオカミがいる所)
あと1か所がイベ王会場(亀3いない方)
の3か所で30分間あってます 開始時間はリンク先で
イベPPでしか釣れない「こがね金魚」がいます(レア)

「精密」はイベントのレア材料(イベレア材)がでましたw
イベレア材は露店で売却済み エモ材はめったに出ない
イベPPはイベ餌が節約できるので好きですw