オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > GA★からのお願い♪ 夏の風物詩
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 100
(45)
最終ログイン07:06
 
ShiryuuのMILU日記
タイトル GA★からのお願い♪ 夏の風物詩   おすすめ(24) 2025-08-10 22:18:43

セミです。

子供の頃は、奥浜名湖方面のミカン畑の脇に植えられていた、果樹園を仕切る感じでたくさん並んでいる比較的低い木に、鈴なりにクマゼミがいました。

小学校低学年でも手が届く所にいたので、手づかみで大量にとりました。w

バカなので、後の事は考えず、手づかみでとれる事が楽しくて、虫かごいっぱいに捕まえました。w

今では、その木々も無くなってしまってました。


それはそうと、近年、クマゼミが減った事もあるでしょうが、暑いのでなく時間が変です。

昔なら10時か11時くらいまでは鳴いてたのが、朝方鳴くだけ。

夕方も鳴かず、日が暮れる頃に鳴いていたりします。



==========

話は全く関係ありませんが、丁度1週間前の3日にあった事を。

電話会社関連の光回線つながりとして、NTTを名乗る電話がありました。

料金が安くなるという話で、「該当地域かどうかを調べる為に、住所を教えてください」と言われました。

しかし、そこではたと気が付きました。

本当にNTTである確証が持てません。

確かに契約している電話会社を名乗ってるんですが、電話してきている人が、信用できる情報が一切ありません。

「これは個人情報を抜き取る詐欺なのでは?}という疑問が浮かびました。

そもそも、電話会社の紹介なら、こちらの住所は把握してないとおかしい。

「個人情報なので情報を貰ってないんです」と言ってましたが‥‥。

そして、確認なら、電話をしてきた側がこちらの情報を言って、それが正しいかどうかをこちらが確認するべきなのでは?

更に言うなら、僕の氏名を聞かれた記憶があいまい。

実は最初に聞かれたけど、当たり前すぎて覚えてないだけかもしれません。

ともかく、「そちらが本当にNTTかどうか確証が持てないので、答えません。」と回答。

「そうですか」と言われ、電話が切れました。

詐欺なのかどうかも不明ですが、対応は怪しさ爆発です。

一応国民生活センターに通報しておく事案かな?

平日の昼間に電話できないから、放置してましたけど。


カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(21)
ユズ美 2025-08-10 22:26:48  
なるほどです^^
NORITA 2025-08-10 22:26:55  
怪しいですね❢❢気お付けましょう
moonfall 2025-08-10 22:37:20  
うちの地域では夏なのにセミが鳴いていません^^;
不審な電話はまずネットでその電話番号を検索します。
そうすると、ほとんどは迷惑電話って検索結果が
出てきますので、安心して切れますw
着信履歴だけの時もそうしてます^^
そもそも非通知の場合でません^^;
luckyst 2025-08-10 23:16:09  
セミの鳴き声 たしかに今までとは 違う感じがします
不審な電話は 相手しないほうがいいですね!
MMO難民なゆき 2025-08-10 23:49:20  
私も子供の時はカゴ一杯にセミとりましたよ~ꇊ
桃次郎姫 2025-08-11 00:48:27  
セミの抜け殻で ひまわりを夏の宿題に出してこがいて アイディアは素敵だけど
気持ち悪かった思い出が インパクト強くて忘れられないし(๑ت๑)♡
まりりん1205 2025-08-11 01:39:06  
そういえば、蝉の鳴き声が日中あまり聞こえない…朝は聞こえます。日中が暑すぎだからかも
電話で住所聞くの変ですよね:( ;´꒳`;) 自分もこゆ場合は答え無いし不信感しかないですよね
はつお 2025-08-11 04:28:47  
普通に詐欺でしょ?w
もちっと情報防衛しようか?w
シッダールタ 2025-08-11 06:34:23  
今年はセミが少ないよね~~今までとは全然違う~~
NTTや電力。ガスの胡散臭い電話が最近増えてる~全部が詐欺なので気を付けてd(^-^)ネ!
ナツ子 2025-08-11 06:35:45  
セミの鳴く時間は多分気温などに関係あるのでしょうね 
0ななみ0 2025-08-11 07:58:56  
夏はセミの声がうるさいくらいだったよね! 暑いし木も少なくなって聞く機会もへりましたね                                                   
lりりぃl 2025-08-11 08:21:19  
それは絶対おかしいと思いますねー^^;
よく思い止まったです
国民生活センターへ言っておいたほうがいいかもです(゚д゚)!
mikaeru翼 2025-08-11 08:49:16  
セミもこの暑さで参っているのでしょうか?;;
変な電話が最近多いですねー!(^^;)
おぐりん 2025-08-11 09:43:39  
そう言えば、セミも朝早くとかしか泣いてないかも><

よく思いとどまりましたね。生活センターに通報しておく事案かもです。
manabooou 2025-08-11 10:26:42  
色々詐欺っぽいのが多いですー
ちゅぴ 2025-08-11 10:52:58  
セミ、涼しい時しかもう鳴けなくなってるのかも
それほど暑いってことなんやろうなぁ
どりどりるまん 2025-08-11 11:59:59  
完全に詐欺の手口ですね NTTとかは電話番号とかで管理しているはずですから
ゆっきぃ888 2025-08-11 14:50:13  
生態系が変わりそうですよね、暑すぎて^^;
美佑 2025-08-11 15:53:08  
ホントに最近は詐欺ばかりで嫌になりますね
hirune 2025-08-11 20:14:58  
セミ取り放題♪すごいなww
ほんと暑すぎて、セミの鳴き声が少ないっす(`・ω・´)ゞ
詐欺のメールも色々くるわ・・そんなの会員にもなってないよ?ってーのがさ
xxAZxx 2025-08-12 17:46:22  
夏の風物詩といえば、やっぱりセミの声ですよ(*´ω`)(´ω`*)ネー!
気温上昇などの影響で、生態系みたいなのが崩れてきているのでしょうか……
知らない番号からの着信は一旦スルーして、ネットで番号検索かけるタイプですw
検索結果は、ほとんどが詐欺やら勧誘やらです(´・ω・`)
コメント作成
0

シェアボタンに関して