客が取りに行くスタイルの食べ放題は
人件費を節約できるのが最大のメリット。
料理を出しておけば客が勝手に取っていくから
配膳係の人数を減らせる分、人件費を節約できる。
食べ放題は元を取ろうとするんじゃなく、好きなものを食べられる量を食べるってスタンスが一番だよ
好きに食べれるから楽しいのであって、
例えば元を取れるからって、ステーキばかり食べるとかお寿司ばかり食べるとかフルーツばかり食べるより、
単価が安くてもピザとかスパゲティとか美味しいって楽しめるのが大切だと思う。
食べ放題店は一体なぜ潰れないのでしょうか?
今回は食べ放題店が「大食い客」ばかりでも儲かる理由を漫画にしました。