ファイル3
#旭川家具見本市
入社4年目
品川区の企業の本社ビルの設計・監理を担当
地階機械式駐車場地上8階建ての建物で
8階の社長室の家具を旭川の家具メーカー
カンディハウスに特注発注した経緯で
旭川の家具見本市に招待された
社内からは自分一人で参加
羽田空港に集合
メーカーの営業担当者と他に
同じ様に招待を受けたデザイン事務所の方々との
1泊2日の10数名の団体旅行
午前10時には旭川空港着
カンディハウスの工場見学
午後は見本市会場を視察
夕食時には懇親会
2日目は夕方の帰りのフライトまで自由行動
参加者の中の自分より少し年配の女性2人組の方から
ラベンダー畑が見たいのでレンタカーを借りるから
運転してほしいと依頼され快く承諾
3人で美瑛・富良野方面へ車を走らせる
道道237号線はみんな70~80キロで走ってるので
流れに合わせて走った
途中にワイナリーが有ったので寄って観ることに
脇道に入った
道道より広い直線の見透視の良い道路だった
感覚的には全然ゆっくり走つてた
ワイナリーの手前で
突然警察が現れ止められた
ネズミ捕りだった
30キロ規制の道路で15キロオーバーだった
マイクロバスに連行された
担当の警官は満面の笑みでなまり口調で
とても優しく対応してくれた
どこらから観光にきたん・・・・横浜
きおつけてくださいね・・・お前らにか?
8000円の罰金
女性たちが出してくれた
少し北海道が嫌いになった^^w