札幌生まれの札幌育ちなもので
富士山といえば、ニセコの羊蹄山(通称:蝦夷富士)です

本物の富士山は、飛行機の窓から
雲の上に頂上だけ出ている状態しか見たことがありません

いつか ちゃんとした富士山を見たい
そんな願いが、先日ついにかないました
白糸の滝と富士山

音止の滝と富士山

大淵笹場と富士山

富士サファリパークと富士山

もう一生分の富士山を見たかも
そのうち見慣れてきたのか 感動も薄れて
富士山を探すこともなくなりました
あんなに見たかった富士山が、ただの山に見える
きっと静岡、山梨の方たちもそんな感じなのでしょうね
念願の富士山を見ての感想
私的には、富士山よりも羊蹄山の方が好き^^