昨日は29の日でした。
そのため、ステーキガストにて、ステーキの食べ放題が実施されていたので、行ってきました。

メニュー

メイン

副菜
ただ、一つ誤算があり、行くのにとても苦労しました。
当初、僕はとんでもない勘違いをしていました。
「ステーキガスト」と「ガスト」を、混同していました。
ガストならどこにでもあるよねーって感じで構えていたら、来店前にもう一度読み直してみると「ステーキガスト」のイベントであるとのこと。
あれ?ステーキガストって、ガストとは別物!?
慌ててすかいらーくアプリを開いて、ステーキガストがどこにあるか検索しなおします。
アプリの検索システム、めちゃくちゃ探しづらいです。
で、福岡県内に3か所だけあることが判明。
福岡市内は・・・ないっ!?
三か所を詳しく調べると・・・
1)北九州
遠いわっ!!却下!!
2)大牟田
ここも遠すぎるわっ!!却下!!
3)新宮
ここは・・・ギリギリ行けるかな・・・
計画自体は数日前からしていたので、断念するのも癪だったので、どうにかすることにしました。
で、新宮店の場所を調べます。
国道三号線沿いです。
実は、これがまた曲者でした。
国道三号線(香椎バイパス)、都市高速を上回るほどの、超絶に大きな道路ですが、実質バス路線が1つしかありません。
「赤間(急行)福岡線」
これだけです。
なお、一般路線バスは、国道495線(3号線旧道)の方を走っているので、場所が全然違います。
要は、緩急接続が皆無なんです。
結局、一番近いバス停は「平山」ですが、そこから距離が正味1km以上・・・。
あくまでこの路線、急行バスなので、バス停の間隔が2km以上あり、めたくそ歩かないといけません・・・。
あきらめたくなかったので何とか行ってきましたが、店舗の混同と立地の軽視。
バス路線の乏しさと緩急接続のなさ。
行くだけでとっても疲れました。
お昼時に行くつもりが、この移動で計算が大幅にずれてしまい、夕食と完全にバッティングすることになりました。
なおこの計画の為に、昨日モヤモヤしてたのであまり寝つけなかったことと、歩き疲れたことで眠くなり、帰宅後夕食までバタンと寝てました><
楽しかったけど、疲れたっ!!