ミルトモからいただいて、性別変更したツインゴースト。

何かを見て、「白が本体」だと判断したんですが、レア魚で登場した際、黒い方に針が引っ掛かっていたので、黒が本体かもしれません。
SSは撮りそこないました。
先週の日記で、「良くカレドショコラを1枚でやめられるなぁ」なんて事を言われました。w
その理由は、鉄の精神だからです。
ただし、炭素含有量0%(*)
柔らかいです。w
*鉄の炭素含有量の解説
鉄は純粋な金属としては柔らかい方で、炭素を含ませる事で固くなります。
軟鉄:炭素含有量 0.2% (出典によっては0% - 0.04%と記載)
軟鋼:鋼鉄の中でも、炭素含有量が0.3%以下の物
鋼鉄:炭素含有量が0.3% - 2.14%
ちなみにJISでは0.02% - 2.14% が鋼(はがね)と呼ばれるらしいです。
でも、上記軟鉄に書いた所だと、0.04% - 2.1% と書いてあったりします。w
解りやすく書くと、以下の素材があります。
軟鉄:一般的な針金
鋼鉄:ピアノ線(炭素含有率は 0.78% - 0.83%)
ちなみに2.14%を超えると鋳鉄と呼ばれ、鋳物・鋳型に使われる素材になり、非常に硬いですが柔軟性が失われます。