オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ノンバイナリーであるがゆえの葛藤
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 23
(3)
最終ログイン14:06
 
YakotoのMILU日記
タイトル ノンバイナリーであるがゆえの葛藤   おすすめ(1) 2025-11-07 12:03:23

こんにちは、やこっさんです。

日記2本目にしてさらっとカミングアウトですが

わたしは男性と生まれたけど、生まれた性別にずっと違和感持って生きてきています。

MILUで初めて長く続けられたアバターは女の子でした。

ジェンダークィア(二元論に当てはまらないその他)

ノンバイナリー・ジェンダーレス(どちらかに該当することに違和感、どちらでもない生き方)

という、近年生まれたであろう考え方に

どちらかと言うと当てはまります。


ここで、やこっさんに生まれてから続けるのが度々困難に思ってる理由、

「男の子アバターがしっくりこない。」

が再燃して、早くも継続困難な心境に立たされています。


どちらでもない感覚なので、

ジェンダーフルイド(流動的な性別)でもあって、

どちらのアバターでもしたくもなるし、

どちらかに定めて遊ぶのには多少困難があります。


どうしたら、MILUに定住できるだろうか、と悩んでいるところです。


複垢持つことは禁止事項だし、どうしようかなぁ。

今は、可愛い服たくさん着たい氣持ちに駆られて転生ボタンに指が伸びてます(T ^ T)


問い合わせしてみようか…。

もういっそのこと転生〜(T ^ T)

まだ果たしてない再会がたくさんあるのに(><)


という、お悩み記事でした。

目を通してくださって、どうもありがとうございましたm*_ _)m

カテゴリ:その他 > その他
コメント(1)
xNoel 2025-11-07 13:46:43  
なるほど・・・久しぶりに会ったけれど
本人にしか分らないデリケートな悩みやなぁ。
やこはやことして認識してるからどういう形でも自分はOKよ^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して