水曜日から埋蔵金イベントが始まりました^^
今回の堀場(砂漠地帯)は花の湧きも早くポイントも多数あるので、
砂漠に着いて1分ほどで手頃なポイントが確保できました。
掘り始めたのは午前10時頃で、途中食事等で何度か離席(3時間の離席?も)しましたが
午前0時まで一度も横取りされることはありませんでした(^^♪
さて、その結果ですが・・・
花が258(42.1%)、
時の砂が220(35.9%)、
時の箱が135(22.0%)
合計613回で、掘ってる時間は実質10時間ほどでした。
固定掘りで1時間あたり13箱が最高で、少ない時は11箱。
固定ポイントが回復するまで周辺2箇所ほどを走りながら掘るスタイルで、
1時間あたり17箱まで出せました。
ならしてみると、1時間あたり12箱程度は期待できそうなんですが、
その1時間の中にかなり激しい波があって、6回連続で箱が出ることも有れば、
30分掘って1箱も出ないこともありました。
時の箱は、イベント終了後には魔力を失った宝箱と同じ扱いになるそうなので、
鍵が無くても箱だけ掘っておくのもいいかもと考えて次回メンテまでは掘り師に復帰です^^
これで、またまたサムライリールが遠のくなぁ^^;
そうそう、時の箱って鍵を調合しなきゃいけないから、
魔力を失った宝箱以上に開けるのが面倒です^^;
しかも、余った時の砂は0G・・・ゴミですよ、ゴミ;;
せめて100Gくらいで買い取ってほしいな~