オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 埋蔵金イベントの箱確率は
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 75
(21)
最終ログイン 2日以上前
 
MrポテトヘッドのMILU日記
タイトル 埋蔵金イベントの箱確率は   おすすめ(15) 2010-11-19 03:58:33

水曜日から埋蔵金イベントが始まりました^^

今回の堀場(砂漠地帯)は花の湧きも早くポイントも多数あるので、

砂漠に着いて1分ほどで手頃なポイントが確保できました。

 

掘り始めたのは午前10時頃で、途中食事等で何度か離席(3時間の離席?も)しましたが

午前0時まで一度も横取りされることはありませんでした(^^♪

 

さて、その結果ですが・・・

花が258(42.1%)、

時の砂が220(35.9%)、

時の箱が135(22.0%)

合計613回で、掘ってる時間は実質10時間ほどでした。

 

固定掘りで1時間あたり13箱が最高で、少ない時は11箱。

固定ポイントが回復するまで周辺2箇所ほどを走りながら掘るスタイルで、

1時間あたり17箱まで出せました。

 

ならしてみると、1時間あたり12箱程度は期待できそうなんですが、

その1時間の中にかなり激しい波があって、6回連続で箱が出ることも有れば、

30分掘って1箱も出ないこともありました。

 

時の箱は、イベント終了後には魔力を失った宝箱と同じ扱いになるそうなので、

鍵が無くても箱だけ掘っておくのもいいかもと考えて次回メンテまでは掘り師に復帰です^^

 

これで、またまたサムライリールが遠のくなぁ^^;

 

そうそう、時の箱って鍵を調合しなきゃいけないから、

魔力を失った宝箱以上に開けるのが面倒です^^;

しかも、余った時の砂は0G・・・ゴミですよ、ゴミ;;

せめて100Gくらいで買い取ってほしいな~

カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(23)
むうちん 2010-11-19 04:03:53  
私が掘るのは夜INしてから朝方落ちるまでの間だけど
移動掘りで1時間20箱くらいかなぁ
砂は多少需要があるのか露店でさばけたよ^^
0Gで捨てるなら低価格でも露店出す方がお小遣いにはなるかもね♪
2010-11-19 05:42:10  
ほんと光るのが早くて掘ってて飽きないんですね!!
一攫千金夢見てあたしも掘り師になりますww

ポテトさんのデータはいつもめちゃ参考になります!!
(*ゝω・)ノ ァリガ㌧㌧・゚:*:゚
2010-11-19 06:59:10  
箱率はまばらだよね。。。
1時台は1時間で19箱でも3時間で41個掘れたから良しとしますか
アインス 2010-11-19 07:15:29  
砂って、0Gなんですかw
それって、ちょっと、悲しいかもw

でも、時の箱、魅力ですよね~~
後で、掘り掘りしようっと^^
2010-11-19 07:24:19  
10時間も掘られたんですね。
今回は回復早いからいいですよね^^
でも、砂ばっかw
箱出ないとすぐ移動してますww
じっとしていられない体質でwww
からす子 2010-11-19 10:07:28  
一日で10時間掘られたんですねぇ@@羨ましい。。。(違w
私は何も計算せずにひたすら光を求めて、まるでコンビニに
群がる虫のような状態になっています^^;
これまでに掘り貯めた宝箱との調合が、こんなに面倒くさいことを
昨晩思い知らされましたTT
high2010 2010-11-19 10:21:06  
通常の箱は1時間で10箱ですから、5割Upてすね(^-^;
ポセイドンタイム以外は掘ろうかな(^^ゞ
凛麗 2010-11-19 10:41:29  
o(゚ω゚o*)ホォ・・・買い取ってくれないんだぁ
思ったよりも箱が集まらなくて
ちょっと( "・ω・゛)ヨボーン
ミレー 2010-11-19 11:12:44  
砂の価格0はしんどいですよね;;
2010-11-19 11:47:47  
光るのが早いのは嬉しいシステムになっていますが
肝心の箱がなかなか出ないんですよね(。´Д⊂)
σ(o・ω・o)50個GETするのに2日かかってしまいましたorz

埋蔵金の甘い罠に見事にひっかかってしまってます・笑
ラディン 2010-11-19 11:51:25  
検証データ 参考になります。ありがとうございます^^
しかし、膨大な時間ですね・・・一口に10時間といってもwww

ハコの中身は 釣りでの前のカボチャ箱より ぜんぜん いい感じなので 問題は普通に釣るとカギですねぇ。。

なにより、メインのクラウン、修理高すぎwww
mokomokotop 2010-11-19 11:55:15  
今日確かめたら 本当に砂は0Gでした^^;;;
なぜか 砂ばかり出る 私ですwww
kazukky 2010-11-19 12:45:18  
砂はゴミになっちゃうね;;
でも時の箱開けるには、砂と調合した鍵が必要だし、
しばらくはとっておくつもり^^
しかし、もうちょっと箱が出ても良いよね^^;
Q10 2010-11-19 13:01:25  
このデータ見たかった^^
ポテトさんありがとうございます♪
こやぎ 2010-11-19 13:07:22  
あらーー砂・・・0なんですね;;

花・・・多いですよね;;
snoopylove 2010-11-19 14:52:14  
たくさん掘りましたね^^
saka 2010-11-19 19:10:22  
いいのもが、どれくらい出るかなぁ~☆
たくさん出して欲しいものです^^¥
ひなぱん 2010-11-19 19:45:38  
さすが堀り師ですね@@
データすごいです!
鍵持ってないから・・・釣ってますw
衣都 2010-11-19 20:33:34  
砂は0Gなんだ・・・^^;
箱率は高いんですね~。がんばって掘らなくちゃw
うぉん 2010-11-20 07:04:06  
全く同じ事思ってましたw 走り堀りのほうが私も確率良い気がしてました^^
まとめて出るときと全くでない時の格差も感じましたw 
で、最後にゴミはエコじゃないとも思いました^^;;;
黎凛姫 2010-11-20 13:41:51  
砂が0Gはねぇ^^;
水曜まで頑張って掘り堀りしますw
2010-11-20 15:25:33  
たくさん光っても、用は1時間に箱がいくつ得られるかでしょうね。
しかもその箱から何が出るのか分からないので、不確定要素が強いです。
いつも思うけど、箱の中身って初めから決まってる?それとも開けるとき決まる?
ピヨ 2010-11-21 20:57:48  
10時間ってwww
鍵高くて買えないから、ギリギリまで金魚狙いで釣りするわぁ~ (;´д`)トホホ
コメント作成
0

シェアボタンに関して