今日は久々に書きやすいネタかな^^

アカザ
名前と写真を見たときは、ドジョウの仲間かなんて思っていましたが
検索してみると^^
ああ、ナンだなまずの仲間じゃん^^
そういや以前、コレ図鑑で見てたっけ、名前だけだとピンと来なかっただけだ^^
「アカザ(赤刺、Liobagrus reini) はナマズ目アカザ科の魚。胸鰭と背鰭に鋭い棘条があり、その棘条に刺されると痛いことからつけられたアカザスが転訛してこの名になったとされている。他には、アカネコ、アカナマズの名がある。日本固有種で、秋田県、宮城県以南の本州と四国、九州に分布する。」
そうそう、海にいるゴンズイなんかと同じで、毒のトゲ持ってるんだっけ^^
捕まえる時は注意だね
写真^^


一応ゴンズイも^^


ゴンズイは群れで泳ぎます、別名ゴンズイ玉 他の魚は逃げると言う話です。