レベル67になって使えるようになった
念願の100tハンマー竿をチューニングしてみたんだよ。



調合100%成功期間に2段階目までチューニングしてあったおかげで
失敗は幸運3段階目、パワー5段階目の2回で済んだんだよ。
それでもカード35枚青結晶35個の損失は痛いかも><
普通はフルチューニングしてハイパー化するんだろうけど、
私は竿にオーラつくのが嫌いだからチューニングは5-4で一歩手前で止めてみた。
ハンマー本来の金属感?は大事なんだよ。
以前のカエル竿のチューニング実験でも
パワー5段階あれば、幸運はそこまで重要じゃないが判明したし、
幸運は4で止めても実用上はあまり問題ないかも。

使ってみると、インパクト絶大!!
モンスターと戦ってるようにしか見えないんだよ。
竿が変わって楽しみなのは、新しい魚がかかる事だよね。
エイキター


サメらしいサメがキターーーーーーー

ってマグロ???またmilu定番の表記ミス???
実は今回は表記は正しくて
ツ・マグロ じゃなくて ツマ・グロ(妻黒)。れっきとしたサメ。
水族館に必ずいる、人間を襲わない大人しいサメなんだって。
やっと正真正銘のサメが釣れるようになって感無量なんだよ。
幻の魚だと深海魚級の大きさになりそうで釣りあげるのが本当に楽しみ。