今日はMILUとはかんけーない、最近あった電話の話し。
<電話1>
もしもし日経ビジ〇スの電話アンケートなんですが、5分ほどお時間よろしいでしょうか?
Q1:アフリカの経済情勢に興味がありますか?
Q2:南アフリカ、スーダン、メキシコの通過が2010年に認定通貨になることは御存知ですか?
Q3・・・Q4・・・ 以上です、今回のアンケートは1/8発売の日経ビジ〇ス「アフリカ経済の今」という特集の中で使わせていただきますので、よろしければお読みください。
<電話2>
東京ス〇ー銀行の渡辺と申しますが、南アフリカ、スーダン、メキシコの通過が2010年に認定通貨になることは御存知ですか?銀行でも現在スーダンポンドが欲しいというお客様が多く確保に動いているのですが、ワールド〇〇〇〇と言う会社のDMとかはお持ちじゃないでしょうか?
ワールド〇〇〇〇は東京でスーダンポンドを扱っている唯一の会社なんですが、チラシやDMをお持ちの方しかお取引きできないので、銀行でもDMをお持ちの方を探しているんです。
これって・・・最近噂の外貨詐欺・・・ですよね?イラクディナール・スーダンポンドを使った外貨詐欺の話はよく聞きます。A社からわけ判らん外貨を15万で売りますと言うDMが届き、B者から20万で買いますと言う電話があり、A社から買ってB社に連絡すると、もう連絡がつかなくなっている・・・と言う。
驚いたのは平然と大手雑誌や大手銀行を名のって電話して来るということ、こりゃ信じちゃう人もいるよなぁー。。。
私の場合は電話2の途中で、興味も無いし御協力する気もありませんのでーーー、と電話を切っちゃいましたが、切らなかったら今日あたりDMが届いたのかしら?
さてさてこの電話、詐欺だったのかそれともホンモノの日経ビジ〇スと東京ス〇ー銀行だったのか?1/8発売の日経ビジ〇スを見ると判る???