オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 虎耳のうんちく。
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 73
(19)
最終ログイン 2日以上前
 
sir4k4w4のMILU日記
タイトル 虎耳のうんちく。   おすすめ(9) 2010-12-31 13:11:28

虎耳EVを作ってみました。

たしかにかわいいよ!

でもっ

 

でもっ

虎耳状斑がないorz (茶も一緒。。)

 

虎耳は、、

 

こう!!!

 

 

すいません、、どうでもいい話でした。

 

 

追加。どうでもいい話。

この耳の丸は、結構いろんなワイルドキャットに共通します。

■ライオン:虎耳状斑は基部が黒い
■トラ:虎耳状斑は中央に白丸
■ヒョウ:虎耳状斑は先端黒、白帯、基部から半分まで白色
■ジャガー:先半分が黒で、その中に白丸
■ユキヒョウ:ヒョウと同様で白帯
■チーター:基部が黒い
■ウンピョウ:トラと同様に背面真っ黒で中央に白丸
■イリオモテヤマネコ:虎耳状斑はヒョウ型で白帯
■ベンガルヤマネコ:虎耳状斑は白帯で大きい
■スナドリネコ:虎耳状斑はトラ型だが三日月型
■サビイロネコ:先端黒、基部赤色っぽく、中央に白い虎耳状斑
■マレーヤマネコ:背面は黒くなく虎耳状斑あまり目立たないがある
■マーブルドキャット:ベンガルヤマネコ型で明瞭
■ボルネオヤマネコ:背面は黒で白い斑点はない
■アジアゴールデンキャット:中央に淡色のかすかな虎耳状斑
■アフリカゴールデンキャット:中央に淡色のかすかな虎耳状斑
■マヌルネコ:虎耳状斑はない
■ヨーロッパヤマネコ:背面は体と同色で虎耳状斑はない
■ジャングルキャット:背面は赤みがあり、かすかに虎耳状斑がある
■ハイイロネコ:体と同色で虎耳状斑はない
■スナネコ:先端にいくにつれて黒く、虎耳状斑はない
■クロアシネコ:背面は淡色で虎耳状斑はない
■サーバルキャット:明瞭にある
■カラカル:背面は黒く、銀色の虎耳状斑がある
■スペインオオヤマネコ:基部が大きく白く、先端にいくにつれて黒。虎耳状斑あり。
■ユーラシアオオヤマネコ:基部が大きく白く、先端にいくにつれて黒。虎耳状斑を形成しないといえる。
■カナダオオヤマネコ:基部が大きく白く、先端にいくにつれて黒。虎耳状斑を形成しないといえる。
■オオヤマネコ─ボブキャット:ベンガルヤマネコ型で、大きな三日月型
■ピューマ:背面は灰色がかった暗褐色で、白い斑点はない
■オセロット:背面は黒く大きな虎耳状斑がある
■タイガーキャット:虎耳状斑はベンガルヤマネコ型
■マーゲイ:虎耳状斑はトラ型
■アンデスネコ:背面は暗灰色で虎耳状斑はない
■コドコド:背面に虎耳状斑がある
■ジャガランディ:先端が暗色で虎耳状斑はない
■ジェフロイネコ:ベンガルヤマネコ型の虎耳状斑がある
■パンパスキャット:背面は黒く、ぼんやりした虎耳状斑がある

だ。そうです。

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(11)
2010-12-30 21:40:21  
ぷwww
確かになんか違う~~~w
舞妓 2010-12-30 21:44:41  
(。`・д・) ハッ!!!
このトラは・・ひぃじぃちゃん!!!!(違
からす子 2010-12-30 22:21:05  
おぉぉぉぉぉぉ
さすが猫(ネコ科?)大好きなだけありますねー^^
運営さんにヒトコト物申しましょぉ^w^
はずか 2010-12-31 00:49:00  
うんちく、、、、∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
kazukky 2010-12-31 01:55:11  
ほほぉ。。。。
全然違いますねw
o萌絵o 2010-12-31 02:38:11  
ほぉ~知らなかった@@
パリス 2010-12-31 08:57:54  
www
知らなかったですw
蒼葉 2010-12-31 11:13:02  
なるほどぉ!
2010-12-31 12:56:28  
そぉなんだ!しらなかったー
ってことゎ
”トラ模様の耳” が正解??
sir4k4w4 2010-12-31 13:10:07  
この虎耳状斑は、色んなワイルドキャットにあります。
本文ちょっと変更~~
あじゃあじゃ 2010-12-31 14:09:20  
猫科動物を愛するシラさんらしいコメントですね^^
運営さんも、もう少し、お勉強して欲しいです^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して