とりあえず、2日なので初売りに行きました。
その道中でつれないお話。
24インチの某WUXGAモニタが、某パソコンショップで2万円台で売っていました。
Full HDの解像度よりわずかに大きいだけで、普通なら4~5万することが殆どです。
だから確かにそれでも十分安いっちゃ安いんですが、同じショップのオンライン販売コーナーを見ると、更に5000円ぐらい安いんです。
機種おんなじです。
とりあえず店員さん呼んで交渉。
「オンラインで全く同じものこんなに安く出してますが、同額にはできないんでしょうか?」
「できません」
ダメでした。
で、次にその帰りの話。
ポケモンのブラック&ホワイトが分かる人じゃないと分からないと思いますが、とりあえず。
地下鉄の駅でNintendo DSをしてる人がいました。
画面をちょっとのぞきこむと、ポケモンのブラックかホワイトをプレイしていて、ハイリンクの橋をずっとうろうろしており、なんだか通信ミッションをしたいけど相手がいないという雰囲気の様です。
だったら是非協力してあげようと思い、こっちもポケットの中でNintendo DSにポケモンホワイト差し込んで、すれ違い通信用に電源入れっぱなしにしている状態でしたので、取り出して広げて通信の準備を始めました。
準備が整ったので、いざ、「ホワイトフォレストのポケモンセンター前にこっちの主人公キャラクター立たせておきますので、ハイリンクミッションに使って下さいね」と声を掛け様と思ったら、なぜかその人急にDSをしまってしまいました。
声掛けそこないました。
ちょうど、MILUで言うと、リコメしたのに挨拶なしで立ち去られたかの様な気分です。
んー、つれない人です。
というかそこうろうろしてるって事は、通信ミッション募集してる様に見えたのですが、果たして何したかったのでしょうか?
通信ミッションを募集する時以外、そこに行く用事はないと思うのですけど。