オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 青銅の錨釣り1万回分データ
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(17)
最終ログイン 2日以上前
 
インデックスのMILU日記
タイトル 青銅の錨釣り1万回分データ   おすすめ(5) 2011-02-08 00:53:43

青銅の錨の10000回釣り分の記録が終わったから。
魔力探知無し、有りの2パターンでまとめてみたんだよ。

 

 50セット(5000釣り)
 
魚種レベル上昇
 
魔力探知 未使用

50セット詳細版(探知無し)

 



 50セット(5000釣り)
 
魚種レベル上昇
 
魔力探知 使用

50セット詳細版(探知有り)

 

 

各5000釣り中の材料内訳

(魔力探知無し)             (魔力探知有り

     

 

 

<考察>

 魔力探知有無での素材の釣れる量の変化は1%未満
青銅の錨釣りでは、魔力探知は無効
5%の効果UPは見込めないから、おまじない程度に使うといいんだよ。

 

 1セットで上級素材(銀の破片・純粋パウダー)は3、4個釣れれば平均値
(10000釣り中最大値は1セットで合計9個)
ギンググルテンより1セットあたり2、3個多く釣れるかも

 

 魔法の鍵は1セットで1個 

カテゴリ:レポート > 釣り
コメント(5)
nyosan 2011-02-08 11:09:46  
材料系の餌は、純粋に餌の価格に比例した材料がRuby換算で釣れるみたいですね^^
現在
青銅の錨 13,000ruby/1セット @1,800Gold
キングル 9,100ruby/1セット @1,200Gold
 (もろいパウダ 12ruby 青銅破片 5ruby として試算)
 意外とリアルマネー換算するとお得感が出ます^^v
 錨餌の難点といえば鮫とかニジマスが結構多いような感じですね
猫田にゃぁ 2011-02-08 17:55:08  
お疲れ様なのです
漁師の夢 (マボ+3%)、魔力探知 (材料+5%) の効果よりも、マボタイム、深海タイム、材料タイムとかと呼称できそうな偏りの波の効果の方が明らかに大きくて、ほんと、まさにおまじない程度の効果です


LV10魚はホントに哀しいです><
ひと 2011-02-08 21:44:51  
すごおぉぉ━ヾ(o゚Д゚o)ノ━ぉぉおいっ!!
データーァリ━━d(o´・∀・o)b━━ヵゞト
いつか60のエサが使えるように頑張らねば!!
ふくちゃん 2011-02-08 23:18:27  
このN数にして、この確率の結果って、、、
うーん、上げるパラメーター間違ってるとしか思えないねぇ。
ナナ虎 2011-07-22 03:46:02  
ありです^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して