やきもちについて
この前、韓国の元ビギさんに質問を受けました。
背景として、彼女、恋人ではないのかもしれないが、一緒に釣りをする友達がいるみたいです。その相手が、他の男性と釣りしてたりすると、やきもち妬くんだそうで^^
「師匠(韓国ではバディさんは、こう呼ぶみたいです)は、彼女ができた時、彼女が他の男性と釣りしてたらやきもち妬くか?」
話は、その後私が晩飯を食いに行ってしまったので、中断したままになってしまったんだけど・・・
その時は、やきもち妬かないと思うよって答えたけど、実際はどうなんだろう?
実は俺、このビギさんと付き合おうって話してたの、実際にはその後3日程度で振られてしまったんだけど^^
その後に、彼女が他の男性と釣してるのに出会った時、「何で?」って気持ちと、怒りに似た感情がわきあがってくるのを感じて、「ああ、俺もやきもち妬くんだ^^」って思った。
でも実際にその事を口にすることはないと思う。
なぜかと言うと、コレが結構ややこしい^^
1つは自分の自信の無さかな^^ 俺の態度や言葉で人が気持ちを変化させるとはまったく思っていない、むしろ逆効果と思っている。コレは、今までの経験から来る部分と、自信の無さから来る部分、案外諦めの良い部分、それともしかしたら人と深く関わるのを怖がってる部分、これらがごちゃ混ぜになって、こういう結論を出してるように思うんだよね^^
それと2つ目は自分の感情をそのような形で出す事への抵抗感かな? (みっともない、恥ずかしい、潔さへの憧れそういう感情でしょうね)
そんなことを考えている中で、元ビギさんの一言、「やきもちを妬かれると嬉しい」
そう、そういう部分もありますよね^^
これは俺でも分かる。
まだ、師匠と弟子の関係だけだった頃、俺が日本の女性の友達と話していると彼女機嫌が悪くなって(コレってやきもちだよね^^) それを見ていると最初の頃は微笑ましいというか、何となく嬉しかったもの^^
ま、こういった具合で、たったこれだけの事でも、人間関係って難しいなって思う^^
でも、そうは言っても、時間はどんどん進むしね。
何かは結論として行動しなくちゃね^^
そうそう、これ書いてたら、そのビギさんからのお知らせがあって、指輪の交換したんだって^^(チョット複雑だけど、おめでとう^^)
ああ、ただ長いだけのまとまりのない日記が出来ちゃったな^^