「1000円で出来る贅沢な事♪」
さて、今回もズルさせてもらおうっと^^
皆さん、記念硬貨って知ってます?
私が真っ先に思い浮かぶのは、東京オリンピックの記念硬貨、100円と1000円の銀貨で、
1000円の方は枚数が少なかったのです。
祖父が好きで集めていましたが、1000円は持っていませんでした、近所の人に見せてもらった時、その大きさと銀貨特有の光は、子供だった私の心に大きな印象を残しました^^

.jpg)
もう手に入らないものと知っていましたので、その後大阪万博でも記念硬貨が発行されると聞き、心待ちにしていました、でもどうやら大阪万博では100円硬貨しか出ないらしいという情報と1000円も出るという情報が錯綜していました。
そんな中、クラスの中で、「今日なら、農協で1000円変えてくれるらしい」という情報が流れて、私は大急ぎで家にしまって置いた1000円(当時の私には貴重なお金でした)を持って、農協に行きました、農協で今回は100円しか出ないよと言われ、落胆して帰ったのですが、お金をズボンのポケットに無造作に入れておいたものだから、帰り道の途中で落としてしまったみたいなんです^^
家に帰って1000円が無いのに気づき、慌てて道を逆に探したけれど、見つかりませんでした。誰かが拾って持っていったという、本当かどうかわからない話も聞かされました^^
考えてみると、昔からあわてものだったんですね^^
最近は、仕方ないやって思えるようになりましたが^^ あの頃は、ものすごく後悔したものでした^^