今日は3月1日、3月が始まる日。
そして私がmiluをはじめてから丁度一周年の日なんだよ。
2年目もよろしく。
さらに一周年の記念日に節目のLv70を迎える事ができたんだよ。
.gif)
70UPの記念写真は、古代魚UP





Lv70→71の必要経験値は
Lv66→67の頃の倍以上に。
坂が一段と険しくなった・・・それでもまだまだ序の口なのかも。
日本でいまだにLv80以上のプレイヤーが2人しかいない事からすると
きっとLv70台のレベル上げはとんでもなく険しいんだよ。
Lv70の節目でできるようになる事
特になし。(´;ω;`)ウゥゥ
Lv20、コス解禁 深海魚釣り 銅貨/カケラ釣り ディープグルテン イベ餌B missionUPDATE
Lv30、鍵釣り
Lv40 ポセイドン カード/結晶/銀片/純パウ釣り キンググルテン イベ餌C missionUPDATE
Lv50 なし(アフロ)
Lv60 青銅の錨 イベ餌D missionUPDATE
Lv70 なし
Lvをガツガツ上げて競うゲームじゃないんだろうけど、
節目ごとのご褒美のバランスが悪いと思う。
Lv50とLv70はどうにかしてほしいな。
それでもLv70のメリットを強いて上げるとれば・・・
アクアマリン竿の解禁かも。
この竿はLv80~の魚が釣れるんだよ。
実はお魚もLv20、40、60で節目があって、
節目を越えるごとに精密結果がよくなっていく傾向にあるんだよ。
魚Lv1~19 青銅の破片 もろいパウダー
魚Lv20~39 上に加えて青銅貨 もろいカケラ
魚Lv40~59 上に加えてカード 結晶
魚Lv60~79 カード結晶が出やすく、青銅破片、もろいパウダーは激減。
もちろんLv80でも節目があるはず。
この仮説が正しければさらに結晶やカードが出やすくなるのかも?
Lv70からの研究課題なんだよ。