オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 献血を考えている人へ【対象者最新情報】
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 83
(29)
最終ログイン07:20
 
ソムリエのMILU日記
タイトル 献血を考えている人へ【対象者最新情報】   おすすめ(20) 2011-03-16 15:39:09

本日、献血ルームへ行ったものの、献血基準外とみなされ、

何も出来ないままトボトボ帰宅したソムリエです

日本赤十字社のHPを確認してから行ったのですが情報が古いようなので、

献血を考えている方へ正しい現状をお知らせします

 

☟これは古い機械での献血基準だそうです(赤十字社HPより抜粋)

 

地震による緊急対策的に献血募集している今は、

400mlまたは血小板成分献血のみ受け付けているそうです

これは、手術に用いるための項目であり、

200mlは子供用になるけれど、400mlパックを使った方が効率良いからと

 

私は血小板成分献血をするつもりで行ったからちょうど良いと思っていたら、

体重制限47kg以上と説明を受けました

赤十字社のHPで確認してから来たと言うと、

今の装置では47kg以上でありHPは以前の機械の数値とのこと

血液を約400ml抜くから、唇や手足のしびれ等の悪影響が出るそう

 

 

よって、この表も間違い。あくまでも47kgが基準

血小板成分献血※印の但し書きに、こんなこと書いてありますが、

  今はこういうこともせず、2週間に1度のみの受付らしいです

 

 

震災にあたり、健康体の自分に出来る身近なことと考え、

継続的に献血協力していきたかったのに・・・とても残念でした

きっと同じ志の人がMILUにも居ると思い、取り急ぎ日記にUPしてみました

カテゴリ:その他 > その他
コメント(20)
2011-03-16 16:39:14  
献血するにもいろいろ基準があるのだね…
献血はムリぽいので、他にできることをする(^ω^)
ieri 2011-03-16 16:41:50  
情報が最新の物でないって・・・
どういうことなんでしょうね・・・
早く最新の情報にして欲しいですね・・・
しまおん 2011-03-16 17:02:59  
採決の基準が厳しくなっていますよね。それに表示が細心でないというのも困ったものです。
しまは健康な時にちょこちょこ献血に行っていましたが、400提供すると貧血寸前になり、女性にはちょっときついと思います。成分献血は特殊な機械を用いる関係上余り献血バスなどでは行えないんでしょうか…

 自分に出来ると思っていることでも、こうした基準があると分かっていないことってありますよね。でも、献血しようというお気持ちだけでもいいことだと思います!
よつばと 2011-03-16 17:46:11  
そうなんですね…。
基準が、結構厳しいですね…。
えーあい 2011-03-16 18:01:29  
そんなに基準が細かく分かれてるんだね・・・。
2011-03-16 19:18:20  
今は変わってしまってるんですね^^;
私も前はよく献血行ってました^^
前住んでたところの駅前に献血センターがあったので
便利で時間あるときは行ってましたね^^;
それに当時はぽっちゃりしてましたので
400・・・OK^^;でしたから^^;
akizou 2011-03-16 19:19:42  
200㍉しか経験ないですが、おかげで最新情報がわかりました^^
こんなに細かい基準があったのですね・・・。
こやぎ 2011-03-16 20:32:08  
私も200mlしか経験無いんです;;
勧められるのは400の成分献血なんですよねぇ。
でも、いつも血液の比重?の関係で基準値以下だからと200になっちゃうのですが
いつから体重の制限が変わっちゃったのでしょうね~?

200だと今回受付してないんですね;;
残念><。
2011-03-16 20:36:54  
私献血できないぽい。:゚(。ノω\。)゚・。
クラウ 2011-03-16 21:29:06  
ソムリエちゃん47キロ以下ってことかぁ!
スレンダーだー^^
随分前に行った時、やっぱり400ミリとられたよ~
今はでも献血行く人多くって 献血には期限があるから
また時期をみてから来て下さいって 言われるってテレビで言ってたよー
時祭 2011-03-16 22:07:11  
協力が出来るのであればしたいです。
snoopylove 2011-03-16 22:15:20  
献血をしようという気持ちを尊いです
gaiawish 2011-03-16 23:25:09  
せっかく調べたのにねw
でもその気持ちはしっかり伝わっていくと思うよ^^
mokomokotop 2011-03-17 01:04:46  
献血者が今までの1.5倍に増えたそうですよ^^
皆さん気持ちは同じなのですね
でも保存期間に制限があるので沢山集まっても期限が過ぎると捨ててしまうことになるので
期間を分けて献血してほしいとニュースで言ってましたね
でも 皆さんの気持ちですから。。。
松姐 2011-03-17 01:22:43  
体重重いけど結構クラクラした覚えが・・・
おいらも常に薬漬けだから献血できない;
ボランティアといっても遠いし子供いるから行けない;
。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ
とも37 2011-03-17 18:53:06  
最近は、いろいろ厳しい基準があるんですね
・・・
前回は、同僚と宴会前に献血して、貧血起こしてタクシーで帰宅しましたwww
もも46 2011-03-18 08:29:26  
私 献血出来ないので
いつもしたいしたい思っています(´;ω;`) ゚+。:.゚
ももたろす 2011-03-18 11:05:06  
体重は満たしているけど400mも血を抜かれるとめまいがするので無理そうです><
はつお 2011-03-19 07:21:48  
へぇー
ソムリエ 2011-03-23 10:26:22  
体重が重い・軽いの話ではなく、
血液を400ml抜ける人しか献血できなくなってますよーという注記でした^^ノ

自分の立場に合わせて自分なりにやれる事を、
震災直後の今だけではなく、息長く続けられたらいいですね
アンテナ張り巡らせて、情報収集していきましょう(๑◠‿◠๑)ノ゙
コメント作成
0

シェアボタンに関して