オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 計画停電を食らいました
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 63
(21)
最終ログイン 2日以上前
 
さるまねらのMILU日記
タイトル 計画停電を食らいました   おすすめ(2) 2011-03-17 09:28:12

 

計画停電、超カウンター気味に食らいました。

 

19時直前、家族と夕食を終え、

 

後片付けとお風呂の用意と分担して動き始めたところ

 

私はお風呂場で風呂にお湯を張ろうとしていたのですが

 

突然の停電・・・

 

ご飯食べながら

 

「今日の停電は無いのかね?お風呂貯めながら調べようか」

 

と話してた矢先でした。

 

 

今回困ったのが、「水」

 

前回の停電では、ちゃんと水が出たのですが

 

時間帯も悪かったのか、数滴出てストップ。

 

前日は、風呂釜にお水張ってスタンバイしてたんですが

 

水から暖める(昔ながらの2穴式風呂釜)のにすごい時間がかかるのと

 

先日の停電で水もガスも止まらなかったから平気だろう?

 

という油断により、何も用意出来ておらず。

 

 

食事関係で、魔法瓶に入れたお湯も一旦使っており

 

こちらのお湯もほとんどもなく・・・

 

歯磨きと薬を飲む分だけ確保しようとするが、

 

熱くてすぐに飲めないのと、量が少ない。

 

そこで私は閃いた。

 

「お湯が熱ければ、氷を入れればいいじゃない!」

 

という訳で、冷ますのにも、増量にも成功。

 

 

■計画停電の際に用意しとくと良いもの

 

・前日までに自分の行く地域(家・会社・買い物先など)の停電状況を調べる

 

・浴槽に半分くらいでもいいので、水を張っておく。

 <トイレ流すのに必要なんです!

 

・魔法瓶に定期的にお湯を入れておく

 <食事とかの際に便利

 

・その日の食事を考えて、冷凍食材は適当に解凍

 または調理済みにしておく。

 <冷凍のご飯とか結構意味無いので;

 

 

本日は、15時20分~19時間の予定なので、既に準備済み。

 

ご飯は土鍋で炊く予定。

 

 

計画停電は、長くて2時間くらいで終了する。

 

ただ、その間だけの辛抱である。

 

該当地区でも、停電しない事がある。

 

 

東日本(東京電力、東北電力)の方々へのささやかなお願い

 

・計画節電の対象じゃなくても、なるべく節電に協力してね。

 <発電量に対して電気が足りなくなると、計画停電が発生する為

 

最近の家電だと、HDDレコーダーの待機電力とか、

 

結構な電気を消費するらしいので、もし使う予定が無ければ

 

使わない機器のコンセントを抜いたりしてみてください。

 

チリも積もれば山となるです。

 

※東京電力エリアより西の方は、節電しても東北・関東に影響無いので

 

 エコに配慮する程度でいいんじゃないかと思います。

 

以上、さるまねからお知らせでした。

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(5)
2011-03-17 11:26:21  
うんうん、水は一番と言っていいほど 重要やと思う。

阪神の大震災から我が家は、
常にお風呂には水をはっておくようにしてるよ。
つきしろ 2011-03-17 13:19:57  
ありがとう! 参考にします。
きょうは夕方から夜にかけてだから、まっくらになる前に用意しなくちゃ><
エアリ 2011-03-17 14:59:47  
停電お疲れさまぁ(´;ω;`)
大変だったねぇ~><
私の地域は停電するって言われて毎日中止されてます( ´Λ⊂)
でも、だからって使っていいわけじゃないもんね。
いつ来てもいいように、準備しとこうかと思います!!
とっても参考になったよ^^ありがとう(*u‿u人)♪
GBM 2011-03-17 17:36:36  
うちも完璧に停電くらって、

携帯の充電も切れて、

ふて寝してましたw
ごりもんちょ 2011-03-17 21:37:08  
なんというタイミング;;
西ですが勉強になります!
コメント作成
0

シェアボタンに関して