オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 計画停電と節電とおコゲの美味さと
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 63
(21)
最終ログイン 2日以上前
 
さるまねらのMILU日記
タイトル 計画停電と節電とおコゲの美味さと   おすすめ(1) 2011-03-19 16:56:58

 

はい、関東と東北の人だけでしょうけど

 

毎日のように違う時間帯で「計画停電」がやってきます。

 

発電量に対して、消費が多いと、つまり電気が足りないわけで

 

区域によっては日に2回(1回最大3時間)も停電するんです。

 

 

そこで、みんなで節電して

 

さらに美味しいご飯を食べようのコーナー!

 

まぁ、そんなに構えなくても大丈夫。

 

炊飯器って、炊飯時と保温で、結構電気使うんですよ。

 

それを各ご家庭で無くせば、かなりの節電になるかも!と

 

広めてみたいなぁなんて思いました。

 

 

簡単なんですが、

 

「土鍋でお米を炊く」

 

ってだけです。

 

計画停電に入ると、家屋の種類によっては水も止まります。

(揚水モーターが止まるので)

 

貯水槽から水が出るタイプでも、槽が空になれば出ません。

 

なので、ポイントとしては、

 

「停電前にお米を研いで、必要な水を入れておく」

 

これだけです。

 

ガスだけ生きてれば、お米が炊けます。

 

しかも、かなり美味いんですよ!!(びっくりするくらい)

 

ちゃんと調理すれば美味しい「おコゲ」も出来ますし^^

 

水加減としては、米1合に対して180cc~200cc

 

私は水少なめのほうが好きかも。

 

炊きたてがギガント美味いです!!

 

なので、ご飯食べるタイミングに合わせて火を付けるといいです。

 

レシピによって差はありますが、25~40分くらいで炊けますし

 

お米の旨みがぜんぜん違います。

 

計画停電関係無いエリアの方も

 

ぜひ、レシピ検索してお試しくださいな^^

 

あ、1点注意が。

 

電気止まる=換気扇が回らないので、

 

ガスを使う時には窓を開けて換気をしましょう^^

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(6)
プルル 2011-03-19 17:42:49  
土鍋でご飯を炊く、美味しいとわかっていてもやっぱり手間のかからない炊飯器に頼ってしまうんですね^^;
一度試してみようかな♪
GBM 2011-03-19 18:13:32  
おこげって美味しいよね♪

よくおこげだけ作って、
味噌汁にぶっこんでたべてるw
エアリ 2011-03-19 20:14:46  
土鍋でご飯かぁ(*´ω`*)
私もついつい炊飯器に頼ってしまって、やったことないです^^;
今度やってみる♪おこげ食べたい~ww
さるまねら 2011-03-19 22:58:16  
いっぺん試してみるといいかもです。
すごい簡単だし。
そして、今まで食べてたお米とは思えない美味さ!
保温が出来ないという点では、やっぱり炊飯器には負けますが
味では土鍋の圧勝です。

おこげも美味いですね~。
かりかり感がたまらない^^
あんかけとかかけても美味しそうです。
2011-03-20 13:07:57  
土鍋でご飯・・・イイネ!
おこげ・・・イイネ!
あんかけ・・・イイネ!
さるまねら 2011-03-20 15:07:20  
うひひw
おいしそうでしょ?^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して