オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > フィリピンでの停電
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 67
(18)
最終ログイン 2日以上前
 
meguminochichiのMILU日記
タイトル フィリピンでの停電   おすすめ(13) 2011-03-20 12:02:07

こんにちは

 

フィリピンでは、急に停電します。

 

週に2回くらい停電します。

 

1日に2回くらい停電するときもあります。

 

それも、いつ停電するかわかりません。

 

停電時間は、30分くらいから6時間くらいです。

 

いつ停電するかわからないため、

 

ろうそくとライターは必需品です。

 

家に備えてあります。

 

夕方、停電すると

 

家族が食卓に集まり

 

ローソクで食事を食べます。

 

不謹慎ですが

 

ローソクの火って

 

幻想的で

 

とてもきれいです。

 

電気がつくようになると

 

リア妻と子供は、

 

電気がついてくれて

 

ありがとうと

 

神に感謝します。

 

やはり、キリスト教徒ですね。

 

電気は大切ですね。

 

僕もできる限り

 

節電したいです。

 

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(14)
2011-03-20 12:16:44  
感謝の気持ち大切です。
ありがたい、もったいないっておばあちゃんが言ってたこと思い出します。
日々の生活時々立ち止まって考える習慣を付けたいです。
ぼんみ 2011-03-20 13:36:48  
電気って素晴らしいですね。
でも、蝋燭の火も幻想的です^^
ナナ虎 2011-03-20 14:15:51  
そだねぇ
停電すると
電気のありがたさ痛感だね
ピュアシータ 2011-03-20 14:46:18  
電気はホント大切ですね。
蝋燭の灯りも好きです^^
さくらいあいり 2011-03-20 14:55:52  
そうですね!ホント電気は大切です!!
でも停電が頻繁なのも困りますね(^▽^;)
RyokuLi 2011-03-20 15:30:04  
あって当たり前、ではなく
そこにあることに感謝する気持ちが大切ですね^^
とも37 2011-03-20 18:30:14  
電気、当然と思ってますが
やっぱり、ぜいたくですよね。
最近、停電ってほとんど経験してないですね
有海 2011-03-20 19:08:29  
今できることは節電ですね~
ことみ03 2011-03-20 19:49:20  
感謝の気持ち忘れずに、ですね。
瑠夢 2011-03-20 20:40:50  
震災があって、みんなでヤシマ作戦してるよねw
節電大事!w
はつお 2011-03-20 22:41:51  
ほんとですね(↑ヤシマ作戦w)
シャーナ 2011-03-20 23:57:35  
同じく~^^;
もう何度か停電になってます><
懐中電灯は必需品です><
ろうそくは・・・揺れて倒れると危険なので^^;
2011-03-21 12:59:10  
6時間の停電は大変ですね><
身近にできることはまず節電ですね。
asshu 2011-03-21 13:08:09  
今まで普通に電気があるんで大切さを忘れがちでした><
コメント作成
0

シェアボタンに関して