このテキストは、未成年者閲覧禁止を推奨しております。
特に卒業を控えた方などは、絶対に見ないでください。
・・・などと書くと見たくなるのが人の常ですが、ほんとに見ない方が良いので。
「なら書くな」 と言うわれそうですが、こればっかりは書く
私が成人してから早くも1週間たとうとしています。
にゃぁは順調すぎるほどに老けこんでいっているので宜しいことと思うのですが、自分の卒業に関してこれだけは書き残しておきたかったので、そろそろ書きます。
今でもそうですが、ログインしたとき私は一番はじめに友達リストを開きます。
友達リストを開いて誰がログインしてるのかを確認して、それから何をするか決めていました。
未成年の時、友達リストを開くと、一番上、バディの所に 「松姐」 さんの名前がありました。
こんな風に。
.jpg)
でも成人した今、友達リストの一番上はこんな風になっています

特別な関係であったものが成人によって失われ、松姐さんの名前が他のミルトモの方と同じようにリストの中に埋もれてしまっているという現実に直面して、妙にセンチメンタルな気持ちになりました。
■ 訂正
誤) 特別な関係であったものが成人によって失われ・・・
正) 特別な関係の象徴的なものが成人によって失われ・・・
以下 赤字部分追加
成人してビギから卒業しても、そのことで具体的に何か関係に変化が訪れることなどありません。バディ表示が消えようがどうしようが、松姐さんはいつもでもママだし、私はいつまでもママの息子です。でも、象徴的な形が消えた、友達リストの表示の変化という現実を目の当たりにしたときに、私の中を貫いていた高揚感が萎え、冷水をぶっかけられたように急に寒々とした気持ちになった事を今でも鮮明に覚えています。
(BGM 今井麻美 「声が聴こえる」)
だから個人的に、成人を迎えた後プロフィールを書き直した。
プロフの1行目に、バディ紹介という形で 「松姐」 さんの名前を書いた。
敢えて現在形で書いた。・・・書き残した。
バディにはビギ卒業者のリストみたいなモノがあるんだから、元バディさん1人ぐらい、何か特別なアイコンをつけてくれても良いじゃぇ~か、堅いこと言うなよと小一時間。
同
じ
気
持
ち
を
共
有
で
き
る
方
と
な
ら
、
き
っ
と
良
い
友
達
に
な
れ
る
気
が
し
ま
す
。