オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日の釣果
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル 今日の釣果   おすすめ(8) 2011-04-27 00:27:25

 

ニシン(でも上のSSはサバにしか見えない^^)

 

あまりにも有名な魚ですね、卵はカズノコだし・・・^^

でも実際にはどうなんでしょう?

関東で、有名どころの魚と言ったら、アジ・サバ・イワシ・マグロ、次はカツオ・サンマあたりですか。
これらの魚に比べると・・・・^^

 

子供の頃は、カズノコっておいしいと思えなかったし、身欠きニシンしか知らなくて、こっちもおいしいと思ったことってなかったなあ。
生のニシンの塩焼きを食べたのは学生の頃、炉辺焼きのお店で飲み会をした時に食べました。その時ニシンてこんなに美味い魚なんだって初めて知った気がしました。また、年をとるにつれ、カズノコの美味しさもわかってきた気がする。

 


煮豆などもそうなんだけど、子どもの頃食べれなかったのに、年が進むにつれて味覚が変わるのか、美味しく感じる食べ物がありますね。

 

今回、この日記を書くにあたって、検索したら、フィンランドの有名な缶詰(シュールストレミング、あの発行した臭い缶詰)はニシンだったんですね。

 

また、子持ち昆布は、本来はニシンが昆布に産卵したもので、人が作ったものではないんですよね^^
最近は、人為的に作ったものがあるそうです(これも検索で知りました)
他に子持ちワカメってのもあるそうです^^

 

 

 

追伸

 

ニシンは鮮度がよければ、刺身も絶品だそうです^^

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(10)
虎鉄 2011-04-27 00:19:26  
子持ち昆布!大好物です♪
追)先程ちょいぬけでご挨拶が…オヤスミナサイ^^ノシ
2011-04-27 00:59:49  
北海道だけなのかな・・・?
わからないですが 毎年2月になるとニシンの群れが一斉に産卵して海が真っ白に(温泉の乳白色のように)なるんです^^
海岸沿いに10-20㌔くらいの長さで続いて 確か群来(くき)と言うはずです♪
2011-04-27 01:43:33  
その缶詰のにおいったら、すごいらしいですね~^^
嗅いだことないですけど><
gulgul 2011-04-27 07:05:42  
ニシン蕎麦ってのもありますが、

蕎麦にニシンがのった蕎麦がww

なにげに、食べたら美味しかった気がしますw
アインス 2011-04-27 07:26:44  
こうして読んでみると、
にしんも、なかなか、立派な魚ですね~~
主婦ですけど、勉強になりました。
ニシンの刺身は、まだ食べたことがないので
是非、機会があったら、食べてみたいです^^
てるてろ 2011-04-27 11:48:13  
リア 魚 大好物です^^
2011-04-27 12:10:57  
鰊は馴染みのある魚ですぅ
甘露煮にして温かい蕎麦に載せたのを『にしん蕎麦』
大根・キャベツ・人参・昆布と漬けた『にしん漬け』
こちらでは結構有名ですぉ(@^^)/~~~
vviki 2011-04-27 12:45:04  
うんうん、釣れてくる魚は鯖そのものですよね(^_^;
数の子・・・未だ縁起物として食べてますね・・・
シャンブロウ 2011-04-27 15:24:30  
考えてみると、ニシンの焼いたのって、食べたことがない気がします。

東京あたりでは出回らないのか、私が見ていないだけなのか……??
0理紗0 2011-04-27 16:18:59  
艶やかな日記に(゜・゜* ホレボレ
コメント作成
0

シェアボタンに関して