どーもみなさんこんにちわっ☆
自称ハム博士 たつやん と申します❤
今日は、みなさんに
☆知ってるつもりハムちゃんSpecial☆
をお贈りしたいと思いますっ
パチパチパチパチッ
まずはっ
タクサンのaudienceからあった質問について
➊ハムって虫食べるのか? について
食べますっ寧ろダイスキですw 基本的に雑食性になりますが
植物を食べることによりエネルギーに変えられるので
草食よりの雑食です。
➋ハムの活動時間について
基本的に夜行性です。ただし、体が小さい分エネルギーの蓄積量が
少ないので人間よりも短い時間で起きたり、寝たりを繰り返しています。
よって、昼間でも活動している場合もあります。
➌ヒマタネについて
ひまわりの種が主食と勘違いされがちですが
実は、ヒマタネは油分が非常に多く栄養の偏りが大きいため
基本、1週間に1~2粒与える程度です。与えすぎると
品種(ジャンガリアン)によっては、すぐに肥満になります。
(だれかさんと一緒デスネw)
➍とっとこハム太郎について
ハム太郎のモデルは、ゴールデンハムスターなんですが
ゴールデンは、基本的に縄張り意識が非常に強く単独で
生活しています。マンガのように群れていると・・・・。
ケンカを始め、やがては流血。。。片方が死んでしまうコトも
多々あります。
➎野生種について
ゴールデンハムスターは野生では幻の動物と呼ばれていて見かけるコトはまずありせん。
生息地は中近東の乾燥地帯になります。
1930年にシリアで捕獲されたメス1匹と子供12匹がペットとしての祖先で
今、飼育されているすべてのゴールデンハムスターはこの子孫に当たります。
今、たつやん家には➐匹のハムちゃんがいるんですが
➌匹がゴールデンで➍匹がジャンガリアンです。
ゴールデンがダイスキなんですが、最近は
ジャンガリアンのほうが人気が高く、ゴールデンを販売している
お店が少なくて悲しいです。・゚・(ノд`)・゚・。
実は、ハムちゃんSのブログもあるんですが
恥ずかしいの(/ω\)で ここでわ
内緒です(*‘ω‘ *)
P.S. 昨日23レベになりましたーっ
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う