昨日の事なんだけども
人生初の、竿の「ハイパー化」をしてきました!
ロンバードのおっさんのところに行って
ペコっと材料を入れて・・・

ほら出来上がり(ぇ

パワー・幸運チューニング3段階以上にすると
ハイパー化ができるようになります。
ハイパー化をすると、上の画像の
「属性付与可能」の下の「属性」がランダムで付く。
竿の場合は「持久」は必ず付くみたいで、
あとは「経験」「長さ」「時短」でランダム。
数値もランダムなので、失敗(だと感じたらかな?)したら
「リムーバー」で初期化して、もっかいハイパー化するといい。
まぁ、「失敗」以下になる可能性もあるので、絶対では無いけど。
リムーバーは、シャシャでも作れるが、
ロンバードのおっさんがルビー(課金)売りしてたりする。
素材集めに時間を取るか、リアルマネーで解決するかはあなた次第w
必要な材料の1つである「蛸のぬめり」は
「協力釣り」のタコ釣りでゲット出来る黒いゲソを
シャシャで調合する事で作れる。
ハイパー化予定の人は、暇な時でいいので
忘れずに協力釣りで貯めておくようにしたほうがいいだろう。
(1個作るのに3ゲソ、ハイパー化に10個必要なので
何気に数が必要だったりするのである。調合失敗するし>w<)
以上、竿のハイパー化についてでした。
初心者さん用記事~まとめ~に収録済み