オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 巡り逢い 奇縁編 前編
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 82
(29)
最終ログイン 2日以上前
 
猫田にゃぁのMILU日記
タイトル 巡り逢い 奇縁編 前編   おすすめ(10) 2010-02-27 01:51:54

今日、とても良いことがありました。それはまたいずれ改めて日記に起こすとして、今日のエントリは昨日の続きです。一回で終わると思ったけど、前後編になってしまいました。


M: 中島みゆき or Bank Band / 糸

ミルの世界に限らず、人と人はどこで繋がっているか、そしていつ出会っていつ繋がっていくか全く分かりません。そして、その出会いがどういうきっかけでもたらされるかも分かりません。
多少前置きが長くなりますがおつきあい下さい。

昨晩は二つほどお祝いがありました。
昼頃ミルトモのCELINEさんから一言にLV52アップのご招待を頂きました。PM10:00でした。しかしその時間はすってんころり兄さんの三十路のアップと重なってしまったので、ご招待のお礼と参列できない断りの連絡をしました。

PM10:00 すってんころり兄さん 30歳。おめでとうございます。
すってんころり兄さんは、私が松姐さんのビギになるとき、そっと裏側から
機会を演出してくれた方です。
すってんころり兄さんは流石に経験値調整などに一寸の抜かりもなく、節目の30歳を迎えられました。ほんとにおめでとうございます。
すってん兄さんの準備万端アップのおかげさまで、お祝いは意外と早く終わり、CELINEさんにフレチャ。「間に合いますか」と。
私は急いで移動して、CELINEさんの52歳のアップのお祝いに間に合うことができました。
CELINEさん、52歳のアップおめでとうございます。100歳のアップにも是非呼んでくださいです。

CELINEさんは、私がミルに登録して間もない頃、多分すれ違ったりしたことのある方だと思います。
「2010/01/26 06:47」に足跡が残されていました。私はその後足跡を頼りにマイペをたまに訪問したりしていました。たまに一言を書いたりして・・・。
最近、偶然にデッキでCELINEさんと会い、チャットをして、ミルトモになりました。
もし、私が足跡を辿ってマイペ訪問することなく、また偶然デッキで出会うこともなくいたら、お祝いに参列することはなかったでしょう。

 

さて、参列の帰り道、何人かの方と言葉を交わし、イカロスウィングさんとミルトモになりました。イカロスウィングさんも、きっかけはマイペ訪問で一言を残したのがきっかけです。
イカロスウィングさんのお話は残念ながら本稿とは別の道に逸れてしまうので割愛しますが、センス溢れるテキストを書くユニークな方です。是非、イカロスウィングさんのマイペを訪ねて、日記を読むことをお薦めします。

 

さて本題に戻って、私はその後掘り掘りをしながら時間を潰し、リコメ配りに出発。丁度同じ鯖にミルトモの琉魅さんがいらっしゃったので飛びました。そこはゴールデンビーチ釣り場でした。
琉魅さんとは、すわさんとの縁の中で知り合った方で、とても良い方です。たまに暴走するみたいですけどw
わたしの所は男所帯なので、琉魅さんはイメージ的には頼りがいのあるお姉さんみたいなイメージを持っています。


さて、琉魅さんとリコメを交換し、OPチャットで少しお話をしていると、OPチャットのNHに見覚えのある名前がちらほらと・・・。そして、そここそ、つい最近で会ったばかりの人たちなのに、今一番行きたかった場所でもありました。

そこはどこだったのでしょう・・・。続く

 

一応 あとがき

本稿を書くに当たって色々と整理していた際に思ったのは、この出会いは、私が登録してから今日まで・・・ではなく、登録したその日に出会った人達が多く関わって、人と人が連なって、この出会いに行き着いたような気がします。奇縁と言えば奇縁、奇遇と言えば奇遇ですが、マイペ訪問していて良かったなぁ~と。
マイペ訪問とかしていなかったら、CELINEさんのお祝いにご招待されることもなく、また、琉魅さんと仲良くなることもなく、この出会いもなかったのだと思います。

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(15)
ボスママ 2010-02-27 01:58:27  
猫田さんがマメで仁徳があるから出会いがあるのだと思います^^
にゃ~は猫田さんからいっぱい学ばせて戴いてるノラ猫ww
ももたろす 2010-02-27 02:21:59  
いいこと書いてあるわーww
出会いは大事ですよねー^^
2010-02-27 02:23:26  
にゃ~^^
素敵な出会いが出会いを呼ぶんですにゃ~^^
あーりー 2010-02-27 05:37:41  
やはり素敵なめぐり合いがあるというのは、猫田さんの人徳(猫徳?)にゃろうとおもいます。
あーりも猫田さんからいろいろ学ばせていただきますにゃ 
官兵衛 2010-02-27 08:34:59  
「糸」って歌・・・歌詞の意味を砕きながら聞くと
たまらないよね・・・・
2010-02-27 09:54:28  
出会いは大事ですね。
「タダより高いものは無い」
ほんとに、人のつながりは、お金で買うことはできませんものね。
なんだか反省しました^^;
つながりをこれ以上に大事にしたいとおもいます☆
shippo 2010-02-27 14:27:41  
いいことも
いやなことも
全部自分が招いた縁

いやなことにも感謝できたらリアの自分に経験値プラス1
だからアタシは全ての出会いに「ありがとう」と思うようにしています^^
ふみまろ 2010-02-27 14:44:24  
猫田さんが出会いを大事に思ってるからこそ、良い出会いがあるのにゃと思います。
日記を見ていると猫田さんの人柄(猫柄?)が窺えて温かい気持ちにさせてもらってます。
コメントに対する丁寧な返し、頭が下がる思いですにゃ^^
猫田にゃぁ 2010-02-27 16:15:15  
>ボスママさん

毒には自信がありますけど、徳には自信がないです。
ミルに来てから、皆様に教えてもらって、自分がしてもらって嬉しかったことを、今、色んな人にできればいいなぁ~と思っている、ただそれだけなので

>ももたろすさん
うんうん、出会いは大切ですね。
ここは時間の流れと進展がリアルより早いから、象徴的にそのことが浮かび上がりますね。

>riona0311 さん
「素敵な出会いが出会いを呼ぶんですにゃ~^^」
素敵な事の連鎖・・・それこそ本当に素敵ですね。うれしいし

>あーりーさん
ネコ徳はあるかも知れませんね。
「猫田にゃぁ」ってハンドル見て、「この人ネコ好きだな」って伝わってると思いますもん。
だから、ネコ好きな人とはすぐに友達になれるし。
ネコは身を助く?
ネコ様 万歳
猫田にゃぁ 2010-02-27 16:20:17  
>官兵衛さん
「糸」はたまらないですね。同感。
初めて聴いたとき、サビの歌詞で鳥肌立って、胸が締め付けられるように、でも、温かく感じたことを覚えています。
Bank BandのはPVも好きです。

PVうまく貼れると良いけど
"344">
猫田にゃぁ 2010-02-27 16:50:32  
>しろぴ さん
縁とか人だけはお金では買えませんね。たしかに。仮に買えたとしても、金の切れ目がなんとやら
わたしも大切な人を大切にしたいと思います

>shippoさん
自分でまいた種は自分で刈らないとですね。

失敗は成功の母と言いますが、悪いことほどそこに反省点を見つけると人生にプラスですね。たしかに。
縁に限って言えば、悪い縁は、すぐに断ち切るかなぁ~。リア経験上。これも失敗に学んだから。非常の情でもあるんだけど、切られた人はそれが分からない人もたまにいて逆恨みされる事もあったけどね。
見切るのが遅くて、縁続きの他の人まで迷惑かけてしまったこともあるから。おいらの責任じゃないけど。
だから、さっさと縁切って、出入り禁止にしたことを周知すればよかった。
悪い縁のために、ずっと付き合っていたい大切な人との縁に波風立てることはしたくないしね。
イヤな奴の恨みとかはどんなに買ってもどーでもいい。大切な人が困ってしまう方が辛い。時にそういう選択を迫られることもあるし、それもまた人生

>ふみまろ さん
ありがとうございます。
ネコなのでw えっ←意味不明w
大切な人を、できる限り大切にしたいと思ってます。ただ、それだけかなぁ~
うん。結構寂しがり屋というのもあるかも知れないw
meguminochichi 2010-02-27 18:14:31  
出会いは大切ですね。
これからの、いい出会いをしてください
マリメリ 2010-02-27 22:24:17  
人生は 出会いと 別れの 繰り返し
だから 一瞬一瞬を 大切にしていたいですね♪
ジロン 2010-02-28 00:32:28  
私も、人の繋がりは大切だと思います。

実際今MILUを続けているのも人の繋がりのおかげだと思います。
猫田にゃぁ 2010-02-28 14:27:05  
>meguminochichi さん
これからの出会いも大切にしたいと思うし
これからの良い出会いに期待しています。

>マリメリさん
一期一会
ついついまた逢えると思って、その一瞬一瞬が粗雑になってはいないだろうか?って考えたことあります
でも、どうすれば大切にしていることになるのか分からなくてw
ただ、一緒にいられる時間に感謝できたらと思います

>ジロンさん
ジロンさんにも良いご縁が巡ることを祈ってやみません。
松姐さんにバディになっていただけて、色々な人にあって、そのとき確かに世界が広がったような気がしました。
沢山の人に出会って楽しい時間を共有できたから、今もミルの世界にいられるのだと思います
だから、それをできるだけ大切にして、感謝を忘れずにいたいです
コメント作成
0

シェアボタンに関して