ウェルカムブックと交換してもらった
ピンクの水玉模様の竿。
かわいくてお気にいりだったのですが
耐久が7日だったので1週間でお別れとなりました。
以前の私だったら
そのまま捨てていたところですが
山倉ふうさんに「分解」を教えていただいたので、さっそく実行。
無事、材料を取り戻すことができました。
これで安心と思ったのもつかの間
ある衝撃の事実に気付きました。
「竿がない」
正確に言うと「竹竿しかない」
これではマボは釣れません。
それどころか、メダカにも逃げられるかも…。
釣りコンプレックス再発かと気が重くなりかけた時
ふと思い出したのが
やっちーさんのある一言。
「竿、貸してあげるよ」
すぐに助けを求めました。
そしてお借りしたのがこちら。

なにやら光ってます。
「ハイパー」なのだそうですが
今の私には詳しくはわかりません。
ただ凄いということだけは理解しました。
その証拠に竿のおかげなのかマボ釣りが楽になりました。
早くゴールドを貯めて自分の竿を買うまで
ありがたく使わせていただきます。
やっちーさん ありがとうございます。