現在のキリン竿(ノーマル)はチューニング2-1のまま。
イベントの調合で費やしているため、材料不足が慢性的に続いてきている。
まあ、普通の魚は簡単に釣れるため、竿はこのままLv50まで使用してもよいかなと考えている。
「幻魚」「深海魚」の釣り合戦イベントには、今まで使用していた40竿(ノーマル フルチューン ハイパー済み)を持ち出すつもりだ。
この40竿は思い出深い記念品のひとつとなったため、分解せずに封印する予定としている。
わたくしがアバタレベル70を目指している理由は今のところ、着用したい衣装があるためだけなのだ。
↓これ
.jpg)
まだまだ長い道のりではあるが、目標があるのは励みになる。
ということでこれからの50竿 55竿のことを考えてみた。
55竿はプレミアム(手つかず)を既に所持して保管している。
さて、問題は50竿なのだ。 といっても購入すればよいだけのはなしなのだが。
50、55は「通過点」にすぎず、またせっかくプレミアム竿などをフルチューニングとハイパー化して完成させたとして、後で材料抽出を考えるとなると、せっかくの竿がなくなってしまう。
チューニングも「2段階まで100%キャンペーン期間」にタイミングがあえば、利用することも手だが、完成させるまでの手間とムダになる材料を考えると、幻魚と深海魚を釣り上げた際の経験値をあきらめてなーんも手つかずでもよいかなーなどと考えている。
わたくしめは深海魚をホイホイと釣ることはできないし、幻魚も逃す場合がある。それならば、丸餌「スペシャルフラワーボール」と未チューン竿を使用して「魚種PP」にてひたすら普通魚を釣るというのも手段かと思う。
材料も上級(高級?)なものが必要になってくるし、全然備蓄できていないのが現状だ。
これでホントに70までいけんのかな?と考えてもしまう。
ま、すこしづつでもコツコツ続けていくしかないか。