❦【ビギさん用】リンクいろいろ☀
【 属性 】
装備できる服やコスといったものには属性というのが付いてる物があります。
餌以外の身につけれるものすべてに
属性がついていたり、付けたりする事ができます。
すべてのアイテムに属性が最初から付いているわけではありません。
属性が付いていないアイテムには『属性付与可能』や『属性付与不可』っと
いったように属性を追加できるかの有無が記載されています。
追加可能なアイテムはシャシャで属性追加できます。
属性追加は竿のチューニングと一緒です。
違うのは竿はピシュルとトモエスカでチューニングしますが、
服などのアイテムはシャシャでチューニングします。
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
【 耐久 】
身につけるアイテムには耐久というのもが付いています。
調合したアイテムに耐久がついていたり、アイテムを購入する時などに
耐久日数を決めることができます。
調合で得たアイテムの耐久は耐久度30日アップ注文書で
耐久日数を増やすことができます。
※耐久度30日アップ注文書は書店カムにて売っています。
↑まあっちさんのコメントより
アイテムを購入する時に耐久日数を決めて購入するが、
その際 耐久に応じて値段も上がるので注意!
修繕可能と書いているアイテムは耐久日数が減ってきた場合
修繕で耐久日数を元に戻すすことができます。
※修繕にはお金がかかります。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.ここからが重要。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
プレゼントボックスに届いた耐久つきのアイテムはプレゼントボックスに入ってる間
何日過ぎようとも耐久日数は減りません!
プレゼントボックスから出した時点で耐久時間は減っていきます。
初めのころは竿がとどきますが、
Lv7以降の竿は耐久切れてから出したほうが良いと思われます。
身につけないけれど、魚かごには耐久が付いています。
うっかり修繕を忘れることもあるかもしれないので、
たま~に確認してあげてねww
文字ばかりで読みにくいと思いますが、がんばってください
゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
❦【ビギさん用】リンクいろいろ☀