今日のお題は「私の梅雨対策」です。
梅雨だからどうするという訳ではないのですが、基本的にタンスのそばに除湿剤を常に置いています。
効果がどれだけあるかは定かではないですが、ポリウレタンの加水分解を避けたいです。
MILU水泳部の経験談として一つ言うと、永年しまってた水着、殆ど着ていないのに引っ張り出したら粉を吹いて、生地もノビノビのヘロヘロになっていた、最悪!どうして!?
よく聞く話ですが、これぞ、ポリウレタンの加水分解ですね。
新品でほっといてもなってしまいます。
MILUのアイテムと一緒ですww
湿度は案外大敵だったりします。
次に、傘は骨が多いのが大好きです。
魚や肉は骨が多いと食べにくいですが、傘は骨が多いのがいいです。
風が吹いたら壊れるような傘はもったいないです。
大抵雨が降るときは、気流が不安定であることが多いので、風は大抵一緒についてきます。
無風で雨だけなんて、まずあり得ません。
骨の多い傘を買いましょう。
コンビニのビニール傘などはその日限りの使い捨てのつもりでw