オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 消費電力の大きい電気製品
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 94
(48)
最終ログイン10:13
 
MIDのMILU日記
タイトル 消費電力の大きい電気製品   おすすめ(7) 2011-06-19 16:02:20

巷でも 節電対策が求められる昨今、

 

今シーズンはまだエアコンの電源を1度も入れてない MIDです こんにちわ。

 

 

何気に電気工事士保有者なので、電家製品の機能・特徴、

はたまた 電家製品に貼ってあるラベルとかから

だいたいの消費電力は想像つきますが、

普通のヒトは そうじゃないのがアタリマエ!w

 

そこで!(どこで??w) ここ から拾ってきた

家庭にある電家製品で消費電力の大きいものの例になぞって

我が家の使用状況を確認してみました。

 

 

温水洗浄便座 : 欲しいと思うけど・・・持ってませんw 賃貸集合住宅だし・・・

 

電気ポット : 基本冷たいものばっかり飲むので 使ってませんw

 

食器洗い乾燥機 : 独身男の部屋に こんなもんあったらキモいですww

 

オーブントースター : パン焼くのに1000ワットとか使うんですけど?w

 

掃除機 : フローリングワイパーを使うようになって 出番が減りましたw

 

ドライヤー : 髪の毛短いので 使いません。タオルドライで十分w

 

洗濯乾燥機(乾燥) : うちの洗濯機は2層式!w 乾燥機??ナニソレw

 

浴室乾燥機 : 欲しい!! ・・・いやだから 賃貸集合住宅なんだってば!w

 

ジャー炊飯器 : 1人前のご飯をおいしく炊くのは難しいので使ってませんw

 

電子レンジ : このなかでは一番よく使ってるような・・・ いうてもそんなに使わんけどw

 

アイロン : 仕事に着ていく服はクリーニングに出すので 出番ありませんw

 

IHクッキングヒーター : ありませんし、導入したいとも思いませんw

 

 

・・・とまぁ・・こんな感じですはい。

 

ご飯は、近所のスーパー(24時間営業)のお惣菜コーナーで

1人前78円で買えるので・・・自宅に米を置かなくなりましたw

サトウのごはん でも代用できるし・・・(味はイマイチだけどねぇ・・・w)

 

IHクッキングヒーター ・・・って

電子レンジを 開放状態で使ってるようなもんなんですけど・・・

電磁波いっぱい出そうで個人的にはちょっと・・・

(ちなみに 海外ではほとんど普及していません)

 

・・・つか・・・よく考えたら うちの場合、

パソコンまわりの消費電力が一番大きいんじゃね?w アハハ・・・orz。。。

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(7)
yooko002 2011-06-19 16:05:40  
そこの消費電力を計算っしたほうがイイっすね( ̄▽ ̄)
すだお 2011-06-19 16:33:17  
パソコン周りを計測して下さいw
eleca 2011-06-19 18:19:38  
要するにわびしい独り身生活ってことが判明しただけですなw
ひと 2011-06-19 22:40:11  
ですですw
ゆうほ 2011-06-20 01:53:18  
おおw
エコだねぇ^^
うちオール電化だわ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) ブー

関電から節電のお願いのお手紙がきたよん^^
何をしたら何%減る。とか書いてたので
ちょうど試してるとこです!!"o(・`ω´・)キュ!!
Fi 2011-06-20 12:29:24  
お部屋に何もない気がしてきました^ ^
Scotto 2011-06-21 21:02:01  
電化生活ばかりが人生じゃない...ですよねヘ(^∀^*)ノ
コメント作成
0

シェアボタンに関して