大阪のウォータフロント、「此花区」にある「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下」USJ)」に行ったら是非見ていただきたいショーアトラクションの「ウォータ・ワールド」です♪
今年、10周年でイベント開催中のUSJで「ウォータ・ワールド」は開園当初から続くアトラクションですが、キャストのチーム編成が豊富で毎回見ても飽きずに楽しい(プログラムの内容は同じなので筋は覚えてしまいますがアドリブが多種多様で楽しめます)ので機会があれば是非ぃ(≧▽≦)ゞ
そのウォータワールドも、4月から新しいキャストも加わっており、チーム編成も更に豊富になって見応えというか楽しみがまた増えました・・・
(※しかも、冬季と比べれば防寒着が無くなり薄着になって・・・(@´゚艸`)ウフウフ)
前回、5月の時も新しい「ヘレン」さんでしたが今回の「ヘレン」さんもパッチリおめめでとってもキュート♪(〃▽〃)ポッ

「マリナー」も新しい方が熱演してましたよぉ?
エンフォーサ保安官は、今まで一番多く観てきた超ベテランさん♪アドリブも( ´∀`)bグッ!

ニックとピーター服保安官やトミーも・・・
スモーカーズの親玉「ディーコン」様は現在4名で持ち回りですね・・・今回のお方は一番細面の若手♪

序盤の、前説で「ディーコン」登場時のブーイングを練習と、左右のチームに分かれて応援合戦!
負けたチームは、罰ゲームに水を被るコトになるって言うのですが初めは前の方でゲストいぢり・・・

ニ副保:そりゃぁぁぁぁ〰(で最前列に水を掛けてます)
エ保:おぃおぃニックぅ〰ソコだけ掛けてもだめじゃないかぁ・・・それにぃ、ナンで君たちカッパ着てないのぉ〰
その後、負けたチームから希望者を募って代表者に水を掛けますが、右側1/3は勝ったチームからも出て行ってます・・・この日は雨が振ったり止んだりでしたが肌寒かったのにねぇ・・・(;-ω-)ゞ

で、本編のプログラムがスタートしますが、ココまで10分程度の番外編で十分テンションが上がりあっという間の30分が過ぎてしまいます
この「ウォータ・ワールド」の公演は、タイスケによると土曜が4回公演で日曜は3回、平日は2回ってなっているようですねぇ
来月から、夏休み期間になって多少なりともタイスケにも少し変動があろますが、確か一番多いとき5回か6回やっていた気がする・・・
あと、7/16〰は夜に「ワンピース・プレミアショー2011」がココで開催されます
またチケット確保して来なくっちゃだわぁ〰(≧▽≦)ゞ