ミルスクール3年の担任は、若い女教師。
1~2年はイケメン男どもが担任だったので、
男子生徒の皆さんは、さぞ盛り上がっていることでしょう。

女教師をアップで見てみると、「そこまで美人ではないかも?」
と思わないでもないけれど、少なくともピシュルとかトモエスカみたいな、
野生児っぽくはなく、直射日光に晒されてない分肌も綺麗。
知性のかほりはプンプンだし、しかも彼女はシャシャみたいにボッタクラない。
シーア先生はいい女、ということにしておきましょう。
3年生の実習は、ともかく他人にリコメを増やす魔法をかけるだけなので、
(しかもノルマの回数はそんなに多くない)
課題という意味では嘘みたいに楽ちん。
ちなみに2年生の、魚群探知系の魔法のミッションのときには、
魔法の意味もわからなければ、使い方も、ポイントわからんし、
半泣きになってしまいました。
そんな魚群探知、3種類もあるんですよ?
しかも日常で魚群探知なんか、滅多に使ったりしないのです。
ミルスクール2年後半に、途方に暮れる課題がある、
ということを、後輩の皆様は頭の片隅に置いておいてください。
困ったときは掲示板の記事を探すか、先達に聞きましょう。
自力解決はおそらく無理!です。

おともだちが少ない人にとって、ミルの魔法をかけるってのは、
ハードルの高いことなので、露店だしてくれてる人には嬉しくなってしまいます。
こういう善意の人には、わたしは通りすがりにさくっとリコメかけて、
3年生のメインテーマである”リコメふやす課題”をかけちゃうことにしております。
わたしたちの学年は震災による学校休止期間をはさんでますから、
通常よりながい学生生活だったわけですが、それももう終わりに近づきました。
次の課題が卒業ミッションなので、これが最後の実習なのかも。
最後の魔法は、どんな課題になるのやら。やっぱりリコメ増やそうキャンペーン?
そして、下記こそが最大の難関。

学校ガチャから出てくる紙を使った神経衰弱(?)で、アルバムを作るという苦行!!!
こんなにランダムにだされてもぉ、カバンのアイテム点数が苦しいんですけどぉ。(悲鳴)
男女ペアでひとつの四字熟語を作らないといけないため、
この課題は男子生徒の協力なしにはできません。
しかるに、ログイン時間がまちまちなわたしは、
現状なかなか協力を仰げる男児を捕まえることができまちぇん。
アフタースクールがもし3年でもあるのでしたら、
男子生徒を捕まえて、ためた学校ガチャをひいてくれるように
お願いしてみよーかなーと算段中ですけども、
果たしてそこまでして、卒業用の浮きが欲しいのかどうか
非常にギモンヌです。
だって、もう桜のハイパー浮きあるし。
それなのに、いまカエルの浮きを作ろうと散財しまくってる状態で、
はっきり言って他の浮きのことなんか考えられません。
(かえるは17回失敗しました。財が続けば30回までは挑戦するつもりです)
それなのに、もし卒業記念の浮きが手に入っても、
ストックしとくのが手間で面倒なだけじゃね?
校歌覚えるのもだりーし?と、
中途半端にドライな気分になってきてしまってます。
学校コインや紙は譲っていただいたものもありますので、無駄にはできません。
いちおー、頑張る方向で。
もし頑張りがきかなかったときには、まるっと後続の方にお譲りしますので、
ワクテカしながらお待ちください。
名乗りをあげてるひとには、優先的に送りつけます!(笑)