マナガツオ
まずはミルのSSから^^

実物はというと^^

殆んど一緒ですね^^
「西海に鮭なし、東海にまながつおなし」という言葉があるらしく、そのぐらい食べられている魚ということになると思います。
私は関東在住なので、マナガツオはほとんど食べたことが無いです。(実際、スーパー等では、店頭に並んでいるのも殆ど見かけません)
だから、美味しいのかな? 最適な料理は? とか、その辺りは関西の方の意見を、ぜひ色々聞いてみたいところですね。
検索では、刺身は絶品、西京焼きもこれでなくちゃということらしいし、骨も含め柔らかい魚で、捨てるところが無いそうです。
骨も焼いて骨せんべいとしてお酒のつまみに最適だそうです^^

(これは刺身、白くて綺麗ですね、どんな味なんだろう^^)
.jpg)
(西京焼^^ 美味しいんだろうね)


(骨せんべい)
なお、マナガツオの主な餌はクラゲだそうで、体が柔らかいのはそのせい?