オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 87年ぶりに発見された見ると幸せを呼ぶ虹色の蛙ゲコゲコ
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 43
(17)
最終ログイン 2日以上前
 
わむたんのMILU日記
タイトル 87年ぶりに発見された見ると幸せを呼ぶ虹色の蛙ゲコゲコ   おすすめ(11) 2011-07-19 00:36:34

 

虹色の希少ヒキガエル、87年ぶりに発見 マレーシア

CNN.co.jp7月15日(金)12時33分配信

(CNN) 絶滅した恐れのある希少な両生類を探していた調査チームが、マレーシアのボルネオ島に生息するヒキガエル「サンバス・ストリーム・トード(別名ボルネオ・レインボー・トード)」を87年ぶりに発見した。

サンバス・ストリーム・トードは鮮やかな色をした脚の細長いカエル。1924年に見つかったのを最後に、野生の個体の目撃情報が途絶えていた。

マレーシア・サラワク大学の研究者が率いる調査団はサラワク州の山間部の森林でこのカエルを発見し、写真の撮影に成功した。見つかったのは幼体とメス、オスの3匹で、それぞれ別々の場所に生息し、体長は30~51ミリだった。

研究者は今回の発見について「両生類は環境の健全性を示す指標であり、人間の健康に及ぼす影響を直接的に予想できる。人間にとっての恩恵を過小評価すべきではない」と指摘している。

「失われた」両生類を探すプロジェクトは自然保護団体のコンサベーション・インターナショナル(CI)と国際自然保護連合(IUCN)が昨年発足させ、126人の研究者が5大陸の21カ国で調査を進めていた。

IUCNによると、両生類は脊椎動物の中でも特に深刻な状況にあり、30%以上が絶滅の危機にさらされているという。

これね、見ると幸せを呼ぶ虹色蛙\(^o^)/
幸運が来るんだよ(●^o^●)
ゲコゲコ♪
 
カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(11)
みきえもん 2011-07-19 01:03:28  
カエルかわいいね
ウチの近所では最近、殿様ガエルが少ないよ
( ゚д゚)ハッ!絶滅危惧種?
2011-07-19 01:05:54  
見た! 幸せこい!
いわさき 2011-07-19 01:08:03  
希少種、見つかって良かったですね^^
確かに両生類は生息環境が厳しいですからね...しっかり守ってあげたいです^^
xxたかxx 2011-07-19 01:12:53  
見たから幸せがくるかな~♪w
キョンキョン 2011-07-19 01:22:13  
絶滅危惧種発見♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
色合いが面白いですね。
しーちゃん感謝 2011-07-19 05:52:13  
すごいねー^^
極レアですね^^
ラジコン 2011-07-19 06:14:51  
初めて見るかもケロ ^^;
2011-07-19 10:12:05  
SS見てもイイことあるのかな?
幸運待ってますーーーー^^
erikana 2011-07-19 13:25:21  
凄いカエルだ~^^;
ボスママ 2011-07-19 19:39:28  
幸運来るかにゃぁ~☆
天音01 2011-07-19 21:41:31  
変わってる^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して