オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 学習進捗状況
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 12
(6)
最終ログイン 2日以上前
 
minatakuのMILU日記
タイトル 学習進捗状況   おすすめ(3) 2011-07-23 21:17:58

iDE 答案練習ゼミ 「労働に関する一般常識」 (CDは 「社会保険に関する一般常識」)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1753842947&owner_id=3767666

7月21日(木) 問題「1」,問題「2」,「テスト問題」をやる。
7月22日(金) 解答解説「1」「2」を読む,解説CD1を聴く。
7月23日(土) 解説CD2を聴く,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会保険労務士国家試験まで 残り 36日

 

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(6)
ウェイネル 2011-07-23 21:17:35  
頑張ってください。受かるといいですね。
minataku 2011-07-23 21:20:48  
ウェイネルさん、こんばんは。
早々のコメント、どうもありがとうございます。

今年は何としても受かりたいです。一生懸命 頑張ります。
maru3 2011-07-23 22:27:57  
うちの兄も挑戦しているようですけど・・・^^;
合格率が一ケタらしいですね><

合格目指して、がんばってくださいね^^b
2011-07-24 00:16:54  
沢山覚える事ありますね><
頑張ってくださいね^^
minataku 2011-07-25 23:11:17  
maru3さん、こんばんは。
コメント、どうもありがとうございます。

maru3さんのお兄さんも社会保険労務士国家試験の勉強をされているとの事。
お兄さんにも、今年無事合格できるように共に頑張ろう!って言っていたと、お伝え下さい。

平成19年は、合格率10%と非常に高くて、合格者は10人に1人の割合でした。
今は、だいたい、8%~9%です。

何と言っても、選択式問題が一番怖いです。
労働基準法の選択式問題では、見たこともない最高裁の判例がどさっと出題され、
労働一般や社会一般の選択式問題も、厚生労働白書,労働経済白書,その他の統計資料、から出題されて、
全く対策の立てようがありません。

今年の無事合格を目指して、一生懸命に頑張りたいです。
応援して下さって、本当にどうもありがとうございます。
minataku 2011-07-25 23:18:02  
エバリンさん、こんばんは。
コメント、どうもありがとうございます。

本当に覚える事が沢山あって大変です。
TACやLECや大原の模試を受けている中で、今までに見たこともない問題が沢山出て来ました。
そういう問題は、論点を一から覚え直しです。
新しいことを覚えたら、その分、前に覚えていた事を忘れてしまうので、困ったものです。
でも、悔いの残らないように、一生懸命に頑張りたいです。
コメント作成
0

シェアボタンに関して