ミルって、ちょっとお休みして、また気が向いたら釣る…ってのが、システム的に難しいよね。
毎日ログインしてないと、使用不可の嵐で、とんでもないことになってしまいます。
以前食中毒で緊急入院したときのこと。
10日の病院ライフを満喫してログインしてみれば、修理を怠りがちだった竿までまっかっかー。
アイテムを復活させるためのカード釣るにも、竿が死んでいては、話になりませんわね。
竿は手入れするのはしゃーないにしてもぉ、
せめて魚かごくらいは、修繕しなくてもいいシステムにしていただきたい。
わたしがミルをはじめた頃は、使用不可になった洋服は瞬時にずるっと脱げて、
ブラパンになってしまったビギさんが、なにが起こったかわからずにおろおろうろうろ、
なーんて光景をよく目にしました。
装着中の服が脱げないだけ、マシになったって言えるのかなぁ。
プレイ時間がなかなか取れないと、ログインするたびに、修理ばっかりしてるかんじ。
毎日コンスタントにプレイする以外の人は、遊ぶなってことなのかなー。
これだったら毎日プレイはできないって人だと、事実上の引退に追い込まれちゃうよねぇ。
とりあえずまだ資産があるうちにカード買い足して可能なものは封印してみました。
わたしが持ってるアイテムの中で、「もし引退するならアレちょうだい!」ってのがあったら、
言っておくと、その節(?)には、優先的にプレゼントできる、かもしれないです。(爆)