ときどきお世話になってる+5%パーティなるものを、
自分でやってみようかな?と急に思い立ちました。

学生時代の思い出と経験値+5%がどうリンクするのか意味がわかりません。
強いて言えば、「他者と協力する」「利他の精神」ってことでしょうか?

ポーション7個消費とゆーことは、500GP×7=3500GPってことですね。
レベルの低いおビンボ人が、ちんたら釣るために費やす道楽としては、ちょっと厳しいです。
レベルアップ前あたりに、経験値を思い切りドーピングして、
必死でマボ釣ってるときとかには、
3500円くらいならすぐに取り戻せる額だとは思うけどぉ
キング使ってるときにやる勇気はございません。
5%パーティを作ったら、地域で呼びかけする場合も多いけど、
「いつごろ気付くんだろ?」と、わたしは敢えてだまってそっと観察してみます。

<エンブレム浮き、使ってみました>
過疎サーバだからかもしれないんだけど、
光の勢いで入ってきた人もいたけれど案外みなさん気がつかないものなのね。
ところで中途半端な属性のエンブレム浮き。
これ持ってたら、いずれできる(かもしれない)ミル大学あたりで、
特殊な調合に使える実習材料になる、とかゆー話はないっすかね?
(ポセイドンが100%になる、とか)
次の進学で、入学を優先つうのでもええですにょー。
って、そこまでこのゲームって、進化するものやら。
未だにβ、頑張れβ!