でーでーくん16歳おめでとうなのです☆ (今日はもう17歳だったけど^^;)

でーでー君はとても優秀で、息子になった翌日には 「なのです☆」 と 「にゃのです☆」を習得し、めでたくなので☆教の司祭となりました。これからも布教活動を頑張って欲しいです。 マテ
15歳アップの時、パパはINしてなかったから、キリ番アップの時隣に入れなくてごめんね。
# ついでに、17歳も立ち会えなくてごめんね。
16歳のアップの時、「二十歳までアップ練習の機会があまりないなぁ~」 とは思っていたので、アップの練習
どうしようかと考えてました・・・で、具体的な方策も考えたまま紹介に行ったら先でアップ寸前になってしまいました。幸い経験値バーの見方を知っていることだけは初日に確認していたので
パパは息子を厳しく育てるんだぁ~と・・・
獅子は仔を谷に突き落とし・・・ (略) にならい、(ネコ科だからいいんです)
1. 竹竿で経験値を刻むコト
2. 確定の見極め方
同時に二つのことを課しました。
しかも要点だけど、我ながら、自分らしさに欠ける説明だったと思います アセアセ
・・・・・・
何の問題もなく、でーでーくんは谷を登りきりました。
アレ?簡単だった?・・・・・・
勘所を掴むのが上手いんだろうね。
私などにはもったいない息子です。
不肖の父はというと・・・妖しげな店を開いたり、妖しげな宗教の開祖になってみたり、はたまた、妖しげな財テクに手を出してみたり、釣りもしないで掘りまくってみたり、まことにとんでもない父親ですが、でーでーくんは立派な釣り師になれると期待しています。
パパみたいないかがわしいコトをはじめてはいけませんよ ^^;
でーでーくんは、明朗で人なつっこく、誰とでも仲良くできそうな好青年です。
そのうえ、おいらのアヤシイネタも丹念に拾って、ノってくれる優しさも併せ持っている、親バカと言われようがなんと言われようが良くできた息子です。
皆様、見かけたら、どうぞよろしくお願いします。きっと大好きになれると思います。
よつばちゃんの時も強く思ったけど、おいらの一番の仕事は、よつばちゃんにもでーでーくんにも、自分なりの楽しい方を見つけるお手伝いをすることなのです☆。
いいお手伝いができればいいなぁ~と思います。
パパも頑張ってサポートするから、一緒に頑張ろうにゃのです☆
で、私がいかにダメな父親か端的に示す事例をあげると・・・
多分、娘と息子は、また面識ないはずw
でも、今度は「0」が消えたら魚をしまおうね^^;